今年も始まった…15期生サヨナラテスト

★お知らせ★ 1月17日更新情報
①小学6年生対象中学入学準備講座
2月2日から始まる中学入学準備講座のご案内はこちらです。準備講座の参加希望、もしくは春期講習からの通塾希望の場合にはお早めにご連絡を頂けますと幸いです。
残席が僅かになってきましたが、定員となり次第募集は停止させて頂きますので、ご了承下さい<(_ _)>

②泉教室新年度募集に関して
徐々に新年度に向けてのお問い合わせも頂くようになってきましたが、現中学1年生は現在募集停止となっておりますのでご了承下さい。
尚、毎年ご好評を頂いております無料英語教室ですが、来年度も在塾生か在塾生及び卒塾生のご兄弟に最優先でお受け致しますので、ご希望の際にはお申し付け下さい。


★本日の記事★

今日は日曜日…
受験生は今頃真剣に勉強していることと思います。
私は…
諸々やることがあって、
塾でお仕事中。
で、ブログタイム突入ですが…

昨日から泉教室では受験生恒例の、

サヨナラテスト

がスタートしました。
かれこれ…
12年目でしょうか…
管理ファイルも当時のまま(笑)
そんなに頑丈な作りなわけではないですが、
大切に大切に使えばこのくらいの期間は余裕だってことですね。


話は続きます。
昨日は夜に高校部の生徒に来てもらって説明会という名の話をし、
その後新スタッフの方と色々作戦会議(の前段階)をしていたので、
気付けば24時すぎ…
そこから全生徒の答案に目を通しました。
通しましたが…

やはり採点が甘い(子がいる)…

授業で過去問等をやった場合には正誤チェックも必ずするので、
そこの「ズレ」はさほど大きくならないのですが、
生徒自身の判断でも〇付けをしてもらうとこういう状況が起こるわけです。
火曜日に昨日のサヨナラテストは返却しますので、
どの子もちゃんと自分の答案用紙を確認してください。
そして…
交換〇付けをしたパートナーにも教えてあげて下さい。

ここの〇つけ間違えてたよ

と。
先日のブログにも書きましたが、
勉強の目的は点数を上げること。
ということは、
間違えたこと、
分からないことが出来るようになることが一番大切です。

が…
そもそもの〇付けで、
間違えているのに〇になってしまうと、
修正のしようがないわけです。

加えて…
昨日は1回目のサヨナラテストだったので、
敢えて冬期講習で1回やった英語の過去問にしましたが…
リスニングカットの75点満点で、
半分くらいという子もいました。

それじゃ…
出来るようにはならんよね…

率直にそう思います。
これも冬期講習で繰り返し繰り返し伝えてきたことですね?
やるべきことをちゃんとやる!
まずはそれを徹底しましょう。

ちなみに…
昨日の日直だったRたろが良いことを書いてました。

1度やった問題なので、
直しをしっかりやった人とそうでない人の差が大きく開いていました。
2度目のものは全員満点が取れるようになってほしいです。

いやいや…

仰る通り!

です。
これは私の発言ではありません。
繰り返しますが、
昨夜全員帰宅した後でサヨナラテストファイルを確認し、
日直のコメントに書いてあったコメントです。
だから、
Rたろの思っていること。

だから…です。
だから、
そういう意識を持てているから、
Rは結果も伴っているのです。

一生懸命やる。
それはこの時期の受験生なら当たり前。
それは大前提。
一生懸命やれてない時点で話にすらならないのです。

じゃあ、みんな一生懸命にやっている中で、
どうやって結果に結び付けていくのか?

先述した通りです。

出来なかった問題を出来るようにする。
覚えるべきを覚える。

それだけです。

しっかりやるべきことをやっていきましょう。

追記
中学2年生の子が、
休み明けテストの直しを速攻で提出しています。
※C…昨日添削終えてたのに返却するの忘れてた!ごめん!
そういう積み重ねが、
しっかり力になっていきます。
やるべきことをやる!
それを当たり前にしていきましょう。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です