高校入試まであと94日…過去問はいつやるの?

★お知らせ★

高校部情報
高校部に関しましては12月15日(日)15時から説明会を実施します。既にお問い合わせを頂いております方はこちらのブログの冒頭部をご確認頂けますようお願い致します。また、まだ問い合わせてはいないけど興味があるという卒塾生及び保護者様もお気軽にご連絡下さい。

冬期講習及び新年度募集に関して
こちらのご案内をご覧下さい。また、ご案内には掲載しておりませんが、小学6年生向けに2月から中学入学準備講座を開講します。ご興味御座います方はお気軽にお問い合わせ下さい。

<今日の記事>
昨日は火曜日。
通常であれば中学2年生の一斉授業曜日なのですが、
修学旅行の為先週土曜日に振替を行っていたので、
夜の時間は
★受験生の質問対応
★中学3年生の3月までの時間割
に時間を費やしました。
結果的に…
高専受験生も含め、
15期生の入試までの全時間割が決定しました。
ちなみにですが、
私は
前期選抜に対する特別な対応等はしません。
これは毎年のことですが、
一般入試を踏まえて準備していれば前期は大丈夫!
そういう考えだからです。
特に入試が近付くと過去問をやりたくなる気持ちも分かりますが、
優先事項を誤らないようにしましょう。
繰り返しますが、
前期選抜は一般選抜向けのことをやっていれば大丈夫です。

そこで表題の件になるのですが…
秋田県の入試過去問
秋田高専の入試過去問
はまだやらないで下さいね?
秋田県の入試過去問はこちらで購入してあり、
冬期講習から始めますのでその際に配布します。
既に配布した冬期講習の時間割で分かるかと思いますが、
平成31年度は冬期講習で。
それ以前の問題は冬期講習明けにこなしていきます。

入試過去問ってのは、
「いつやるか?」
というのが非常に大切です。
「過去問をやったから今年何が出るかが分かる」
なんてものではありません。
加えて、
入試形式の問題になれるという意味では、
毎月のように実力テストと模試をやっているわけです。

過去問には過去問の意味があります。

それを踏まえ、
演習タイミングは全て決めてありますので、
今は自分が「今すべきこと」に全力を注いでください。

そして、これは高専も同様です。
推薦用の作文に関しては練習&添削を開始していますが、
高専の過去問演習は1月からで十分間に合います。
受験予定の生徒には購入するよう伝えてありますが、
いつ?
どの年のものを?
そこまで全て決めてありますので、
焦って勝手に始めないようにして下さい。

しかし…
気付けば高校入試まであと3ヶ月…
早いですね。
昨晩からの積雪も結構ですし、
いよいよ冬本番です。

まずは体調管理第一です。
食事
睡眠
にしっかりと気を遣いつつ、
出来る限り勉強時間を費やせるように努めていきましょう。

ということで、
今日も頑張っていきましょう。