極太マーカーがとても良ひ

あっという間に今週も折り返し地点を通過しました。
早いな…
来週の月曜日から、
約2週間にわたって今年度3回目の定期が各中学で実施されるので、
その対策特訓も継続中ですが、
まずは
惰性にならないように!
そして、
普段から言われていることを、
毎日の勉強の中で疎かにしないように!
この2つを徹底して欲しいと思います。

既に、
もっと早く国理社の勉強をやっておけば良かった…
そう口にしている子もいます。
が、
実際問題そう口にしている子は、
こうなることが目に見えていた子たちです。
前回の定期テスト前も同じようなことを口にしていたのに、
テスト直しも(恐らく)やってない。
当然直しノートも提出されない。
その後、
毎週の一斉授業のCTへの準備も不足しているし、
国理社の基礎知識チェックの為に実施している課題テストも、
取り組みの姿勢が見えない…

どう考えても…
その行動から「理想的な今」に繋がるはずはないんです。
今の自分は、
過去の自分の選択によってあるのです。
今の自分は、
過去の自分の行動によってあるのです。

修正すべきだという自覚がある子は、
まずは定期に向けて「今出来ること」に全力を尽くしましょう。
そして、
テスト勉強と同等に大切なのがテスト後です。
テスト前のこの取り組みを、
テスト後も継続する。
忘れないで欲しいと思います。

では、本題です。
以前一度書いたような気がしますが、
今年の合宿会場のサンルーラルさんで出会った極太マーカーペン…
あまりの使い勝手の良さに、
合宿から戻って早速発注し、
今では自分にとっては不可欠な授業道具になりました。
やはり、
インパクトが違う…

昨日の数学の授業(円周角)でも、
まぁ強調されるので、
生徒も見やすい…
※多分(-_-;)私の予想です
ボードマーカーなんて何でも良い。
私はどちらかというとその感覚ですが、
でも…
それによって生徒の理解度が変わる可能性があるなら、
話しは別です。

生徒が見やすい方が良いに決まってる

わけです。
まぁ、
値段はそれなりですが、
これからも使っていきたいと思います。

で、ついでですが…
生徒が見やすい方が良いに決まってる
と書きましたが、
当然授業は
生徒が分かりやすい方が良いに決まってる
わけです。
が…
泉教室も勝平教室も、
受験生の公民が中々にマズいです…
衆議院と参議院と政党…
この辺で既にアウトの子も多々います。

なんでだろ…
私的には公民は最も実用性がある教科であり、
中学生が絶対に知っておくべき単元なのに、
この現状はまずいだろ…

そう思います。

で、
勝平の補習でも、
泉の授業でも私が必ず導入でするのが、

国会議員の給与

の話からです。
だって…
そもそも選挙の話とか、
衆議院と参議院の話とか、
興味ないんだもん…
中学生。

だから、
まずは

国会議員の給料って知ってる?
1000万円は貰えるよ?
※実際は手当とか含めると2000万を越えますが、その額はどうでも良い。とにかく中学生が「そんなにもらえるの?マジ?!」と思うことが大切なので。

そして、
日本人の平均年収の話
もして、
※ここでは一般的に言われる平均年収440万円ではなく、私は中央値の360万円で話します。

そうするだけで、
中学生の食いつきなんて絶対に変わります。
確実に。

分かり易い授業…
全部が全部そういう手法で…
というのは限界もありますが、
やはり指導する側として、
常に意識しておきたいことだと思います。

~一人ごと~
もうちょい…
学校の授業真剣に聞いてくれれば、
全然変わると思うんだけどな…

ということで、
今日も張り切っていきたいと思います。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です