大学入試制度改革について学ぶ

はじめに…
ここ数日で何件かお問い合わせを頂いておりますので、
この場を借りてアナウンスさせて頂きます。
10月から消費税が増税となりますが、
自塾の授業料等は据え置きです。
また、
来年度に関しては増税に合わせて多少授業料を上げさせて頂く可能性はありますが、
在塾生に関しては絶対に現行のままの授業料でいきますので、
ご安心下さい。
これは学童スクールに関しても同様です。
※既に来年度からの入所予約を頂いている方も同様です。現行の料金を適用させて頂きます。
以上、宜しくお願い致します<(_ _)>

さて…
今日は午前中から大学入試制度改革について、
勉強させてもらってきました。
※初めてAUに行きましたが、超綺麗ですね…


こういうセミナーと言うか勉強会は、
やはり目的が明確でないとあまり意味を成さないと私は思ってます。

へ~、そうなんだ(-。-)y-゜゜゜

では意味が無い。
私が今日参加させて頂いた理由はただ1つ。

在塾生の為に、
大学入試制度改革に向けて自分が出来ることはあるのか?
それを踏まえて、
現在の指導形態や進め方を変える必要があるのか?

それだけです。
※いや、それだけは言い過ぎました(笑)単純に、「ある程度知っておかないと話にならない」というのもあります。
で、結果的に…
参加して良かったです。
ただでさえ賛否両論の
✔英語の認定試験
✔国数の記述
に関して、
去年伺った話よりも更新された情報を得ることも出来ましたし、
自分の中で「調べないといけないこと」も出来ました。

そして、勝手な想像かもしれませんが…
特定の中学の特定の科目の先生ですが、
それを踏まえて定期テストの作問を少し変えたのかな?
と思いました。
私の思い込の可能性も有りますが(笑)

いずれにせよ、
行って良かった…
そう思いました。
そして、
こういうことがある度に思ってしまいます。

卒塾生は大丈夫だろうか…

私が把握している範囲では、
去年高校を巣立った11期生は、
早稲田
上智
順天堂
立命館
東北学院
山梨学院
国学院
東日本大学
秋田大学(複数)
山形大学
金沢大学
日大附属看護
中通看護
こういったところに進みました。

恐らく…
12期生は国際教養とか、東北大とかも出ると思います。
そういうところを見据えて、
本気で頑張れている子は良いと思うんです。
でも…
中々頑張りきれない…
高校入試に燃えたあの時の様な「がむしゃらさ」が思い出せない…
そういう子もいるようです。

なんとか…
そういう子たちも3年前を思い出して、
頑張って欲しい…
切にそう思います。

継続のみ力なり
失うものがあるから、手に入れられるものがある
必勝の法則と圧勝の法則
√2倍の努力
ただやるな!計画的にやれ!
時間に満足するな!覚えた気に、出来た気になるな!
もう一度自力で解けるか、必ずやり直せ!

何度も何度も言われたことを思い出して、
頑張って欲しいなと思います。
頑張れ、卒塾生!

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です