どうすれば英語の成績が伸びますか?

9月も下旬に差し掛かり、
受験生の様子に少しずつ微妙な変化を感じます。

勉強への本気度を加速させる子もいれば、
テストを重ねるごとに自信を積み重ねている子もいます。
そして、
中々思うような結果に結びついてこない結果に焦りを感じ始めているかな…
そんな風に私の目に映る子もいます。

で、昨日…
表題の通り、
ある受験生が私の所に来て言いました。

先生、英語の成績伸ばすにはどうすればよいですか?

私はそれに対して、

●●は、何をするべきだと思う?

と返しました。
細かなやりとりは割愛しますが、
私がその子に伝えたかったことは…

①(現状努力している子は)本当は自分が何をすべきか一番分かっているよね?
②周囲の状況に焦るな!自分のペースで絶対に伸びていくから!

この2つだけです。

①に関して言えば、
私は普段の授業から「こういうことをするべきだよ!」というのは、
しつこく伝えているつもりです。
しつこく。
だから、
そもそもの勉強量や時間が不足しているというのは論外なので置いておきますが、
※努力せず点数を、学力を伸ばす方法なんてないですから
テスト結果に反映されてこないとするなら、

「こういうことをしようね!」と言われていることが出来ていない(=もっと楽に点数が上がる、魔法の様な方法があると心のどこかで思ってしまっている)

言われたことをやっているけど、まだ結果に出てきていない(=まだ結果に出るだけの蓄積になっていない)

かのどちらなのです。
絶対。

で、昨日の子に話を戻します。

その子は私の問いに対して、
バッチリの正解をしてくれました。

単語力を上げることと和訳です。

そう…
完璧です。
分かってるじゃん!
私はそう伝えました。

その子の場合、
動詞の過去形と過去分詞が混同したり、
長文問題でも和訳の際に主語と動詞を掴めてないので、
「何となくのフィーリングの和訳」になってしまうこともあります。

で、授業の中でもそういう話をすることがあるので、
ちゃんと彼自身分かってる。
それは分かってるけど、
不安だ…
現在のその子の気持ちはそういう状況なのでしょう。

じゃあ、どうすんの?
って話ですが、
先述の通りです。
繰り返しますが、

①自分が何をすべきか?それは自分が分かっている。だからそれをを徹底してやりこむ。近道はない!けど、やれば絶対に、絶対に結果は出るから。
②周囲の状況に焦りを感じる必要なし。それぞれのペースがあるから。加えて…客観的に自身の現状を考えてみる。

ってことです。
実際…
その子は春と比較し、
実力テストでの順位を30番以上上げてきています。
加えて、
入塾後定期の点数も上がり続けています。

そう…
自分が達成したいラインにはまだ届いていない
かもしれませんが、
ちゃんと結果は出ている
というのも事実です。

過信はいけませんが、
自信を持つということも大切です。
根拠がない自信ではなく、
ちゃんと結果も出ている…

ですから、
自身の現状を客観的に捉えながら、
努力を継続して欲しいと思います。

頑張れ、キャンパス生!

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です