一斉授業時間の変更と塾内ルールに関して

★5月8日更新情報★
✓6月より、市内の各中学の定期テストに合わせて対策特訓を実施します。中学1年生と3年生は在塾生以外の参加もお受け致します。詳細はお問い合わせ下さい。
※中学1年生、3年生共に若干名のみの募集となります。

今日もお礼からです(-_-;)

連日塾生及び保護者様から心遣いばかり頂いて恐縮ですが、

★Yり&お母様

昨日、

1年生のみんな(と私)が喜んで持ち帰りました。

温かなお心遣いを頂き有難うございました<(_ _)>

では、本題です。

本日は1つ目は完全に塾内の連絡事項です。

塾生には4月の時点で授業時に、

中学3年生の保護者様には既に保護者会の時点でお伝えしておりましたが、

今年度の一斉授業時間をやはり昨年までと同じ時間帯に戻します。

各学年以下の通りですので、

保護者様方にもご確認を頂けます様お願い致します。

①中学3年生部

一斉授業曜日:毎週月曜日、水曜日

時間帯:19時30分~22時30分(来週から終了時間を15分延長)

但し、6月の中総体までの2週間は開始時間を20時に遅らせます。授業計画もその通りに組んでおりますので、出来る限り20時には間に合うように登塾をお願いします<(_ _)>

②中学2年生部

一斉授業曜日:毎週火曜日

時間帯:
5月中は19時30分~22時15分
6月からは19時30分~22時30分(但し、20時まではある程度生徒が揃うのを待つつもりです)

③中学1年生部

一斉授業曜日:毎週木曜日

時間帯:
5月中は19時30分~22時15分
6月からは19時30分~22時30分(但し、20時まではある程度生徒が揃うのを待つつもりです)

15分でも終了時刻を遅らせて、

少しでも早く帰宅できるようにしたい…

そういう思いで今年度の一斉の時間変更に踏み切りましたが、

4月中の様子を見てまだ無理だと判断しました。

キャンパスの様な規模の小さな塾は、

この辺の機動力が武器です。

適していないと思ったら変えたり戻したり…

どんな時でも

塾生の成長の為に

という軸をブレさせないように…

運営をしていきたいと思います。

保護者様方には混乱を招いたり、ご迷惑をお掛けしてしまうかと思いますが、

何卒ご理解、ご協力を頂けます様お願い致します<(_ _)>

そして、もう1つです。

実は昨日…

ある中学3年生に強制帰宅してもらいました。

理由は無断遅刻が複数回に及んだからです。

勿論、突拍子もなくこういう対処を取ったのではなく、

前回の時点で「次回同じことがあったら帰ってもらうからね?」という話はしていました。

が、改めて全塾生に伝えておきます。

無断遅刻は絶対に止めて下さい。

昨日の生徒は、

「テキストを探していて遅れた」

と言っていましたが、

前回も前々回も同じことを言っていました。

ので、

前回も前々回も、

「遅れるなら連絡くらいできないの?出来るでしょ?」

と伝えていました。

にもかかわらず…

昨日も悪びれる様子もなく、

同じ理由を口にしていました。

私は思うんです…

5科の勉強なんかよりも、

★開始時刻の5分前に必要なものを揃えて到着できることの方が大切じゃないですか?

★やむを得ず遅れるなら、事前にそれを連絡することの方が大切じゃないですか?

★何回も同じ注意を受けないように、考えて行動することが大切じゃないですか?

数学の因数分解は出来るけど、約束の時間を平気でやぶる人。

数学の因数分解は出来ないけど、約束の時間をしっかり守る人。

社会に出た際に「求められる」のはどちらだと思いますか?

そういうことだと思うんです。

いつか勝手に出来るようになるんじゃありません。

今、ルールを守れないな人は、

恐らく10年後も同じです。

良いでしょうか?

再確認ですが、私は「遅刻がダメ!」と言っていませんからね?

※部活等のやむを得ない事情があるなら。

特にこの時期は部活で遅れるのはある程度やむを得ないと私も思ってますから。

でも、遅れるなら連絡を入れましょう。

遅れたなら、遅れた分の内容は自分でカバーしましょう。

※当然そのサポートは私がします。

その辺をしっかり考えて、実践出来るようになって欲しいと思います。

ということで、お仕事再開です。