行動を変えること

更新情報★2月22日更新情報

★平成31年度新春期講習に関して
春期講習及び新年度のご案内が完成しました。こちらでご確認下さい。尚、残席が僅かとなっているのが新中1、新小6です。ご検討中の方はまずは無料体験を受講頂き、ご判断頂けたらと思います。

★秋田県公立高校一般選抜まであと9日!
★岩手県公立高校一般選抜まであと10日!

さて、時間も無いので急ぎ足で…

昨日書こうと思った「中学1年生の今後」ということについて。

まず、今回の定期結果…

中学1年生は完全に明暗が分かれました。

毎回伝えていますが、

結果には必ず原因があり、

その「原因」とどれだけ本気で向き合えるかで、

その後の成長も左右されます。

で、私が先日の一斉で注目していたのは、

今回の定期結果を一斉のCTにどのように反映させてくるか?

ということでした。

普通に考えれば、

今回の定期で結果が出た子は、

それを自身い取り組みの姿勢が向上し、

しっかりやってくる。

で、

今回の定期で苦戦した子は、

その反省を生かし、

「次こそは」という意識でしっかりやってくる。

つまり、

いずれにせよしっかりやってくる

はず…

なのですが、

まぁそんな簡単にいかないわけで。

勿論、

そういう意識が見えた子はいます。

特に数名の子は、

もう英数どちらも一発合格

が当たり前になっています。

で、私は断言できます。

この子たちの中には今回苦戦した子もいますが、

絶対にここから浮上して行けます。

それは「定期結果と過程に相関性があり、それを自覚している」からです。

だから、大丈夫。

ここからも、

普段の復習をしっかりして、

CTも一発合格しながら、

課題になっている教科の学習への取り組みも強化していくことです。

が、問題はCTも不甲斐ない結果になっている子たちです。

確実に癒えますが、

✓今回自己ベストを更新した子

✓今回苦戦した子

も、

次のテストは確実に苦戦するでしょう。

大体にして、

今回の定期で思いっきり苦戦したにも関わらず、

やれば出来るテストでW不合格になっていることをどう思っているのか?

特に、

今回自己ベストを更新したのにW不合格になった二人。

確実に、

次は元通りです。

学年が進むにつれ、

勉強内容も増え、

部活もハードになり、

ただでさえ大変になるのに…

改めるべきは今です。

今、意識を改め、

取り組みの姿勢を変えるべきです。

そして、

行動を変えるべきです。

小学生でも…

追試に向けて自主登塾して頑張っている子がいます。

中2でも…

450点を超えても悔し涙を流し、

毎日のように登塾してテスト直しに取り組み、

実力テストの勉強に取り組んでいる子がいます。

同じく中2で、

自己ベストを更新してもそれに慢心せず、

毎日登塾してすべきことに取り組んでいる子たちがいます。

それに対して、1年生…

私は別に、

毎日塾に来てやりなさい

なんて言っていません。

が、

自宅で出来ないなら、

塾に来てやるべきでしょ?

自宅でやってる…

そう思うなら、

このCTの結果をどう考えているのか?

やったけど、不合格。

やったけど、点数は半分。

それを「やった」と言えるのか?

だから、定期でも、

やった(つもり)だけど結果が出ない

そうなっているんだと、

毎回伝えているのに、

まだ気付けていないのか?

と…

私はそう思います。

行動を変えないと、

毎回のCTの結果を変えないと、

自分の学力が向上することはありませんよ?

良いですか?

何かを変えたければ、

行動を変えるのです。

気持ちも大切ですが、

それ「だけ」では何も変わりません。

行動を変えるのです。

行動を変えるのです。

行動を変えるのです。

まずは、そこからです。

頑張れ、1年生。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL