各々がすべきことを…

★更新情報★平成31年1月9日更新情報
2月から開始の準備講座、新中3追加募集のご案内及び学童スクール新年度生の募集案内はこちらをご覧下さい。

★国立秋田高専推薦入試当日!

★秋田県公立高校前期選抜まであと10日!

まずはお礼からですが…

Fか&Mかママさん…

昨日は本当に申し訳ございませんでした。

授業中でお礼もまともに出来ず、

過分な物まで頂いてしまい…

ただただ恐縮しております。

本当に有難うございました。

さて、

今日は久しぶりの勝平補習にこれから向かいますが、

何年振りでしょうか…

というよりも、

激励に行き始めてからは初めてですか…

高専の激励に行けなかったのは。

というのも、

今年から入試が午後開始となり、

補習の兼ね合いで激励に行くことが出来ませんでした。

でも、

Nには一昨日に。

ちーちゃんには昨日。

伝えるべきを伝え、

送り出したので、

あとは本人たちが何もい合われずともベストを出してきてくれると思います。

そして、

教室では…

各々が自分の目指すべきゴールを目指して勉強に取り組んでいくことになります。

中3生は補習がありますし、

既に対策がスタートしている中学はテスト勉強に全力投球です。

特に、附属の1年生…

つい一昨日にも厳しい指摘をしました。

やることをやってれば取れるテストで取れないというのは、

怠惰以外の何ものでもない

のです。

実際、

やるべきことをやっている子は点数も上げて、

順位もちゃんとジャンプアップしています。

この類のテストでは、

定期テスト以上に

やったのか?

やらなかったのか?

がテスト結果に直結します。

ある生徒は言いました。

酷い結果でした(-_-;)

しかし、

厳しい言い方ですが、

国理社の課題テストもそうですが、

決められた範囲からそのまま出題しているテストなのに、

そこで取れないという問題点がそのまま修正されずにいるから、

今回もこうなっているのです。

テストでの点数を上げたいなら、

自分で上げるのです。

自分の努力で、

自陣の頑張りで、

上げるのです。

いつまでも、

甘い考えではいけません。

いつまでも、

そんな他人事のようにとらえていてはいけないのです。

時間は絶対にあるはずです。

なのに、

ゲームや携帯、マンガを含む本…

こういうのばかりに時間を費やしている結果が「今」なのです。

繰り返しますが、

やっている子はちゃんと結果が出ています。

それは、

その子たちが天才なのではなく、

やるべきことをちゃんとやっているから

です。

難しい話ではなく、

至ってシンプルな、

至極当然の話です。

それを肝に銘じ…

今回の定期に向け、

日々の勉強に真面目に取り組み、

登塾を惰性にせずに、

覚えるべきを覚え、

真剣にテスト勉強に取り組んでいきましょう。

ということで、

久々の勝平教室補習に行ってきます!

追記

今日センターに挑んでいる卒塾生のみんな…

気愛で頑張れ!