いざ開幕!冬期講習2018初日とあれこれと…

★更新情報★平成30年11月23日更新情報
平成30年度の冬期講習及び新中学3年生の追加募集、及び平成31年4月入学の新中学1年生の入学準備講座、31年4月利用開始の小学生対象放課後児童支援学童スクールのご案内を掲載しました。
ご興味御座います方はこちらをご覧下さい。
※学童スクールのご案内はこちら、学童スクール開設に至る経緯はこちらです。

休塾期間を経て、

いよいよ今日から冬期講習が開幕します。

うーーん…

楽しみ!

そして、

キャンパスの冬期講習は学年によって開始日が異なりますので、

改めて確認の為以下に記します。

※先ほど塾生保護者様よりご指摘頂きましたが、小学5年生の開幕日は明日です。HPにリンクしている案内の開始日に誤りがございましたのでご確認頂けますようお願い致します。R&Mお母様、ご指摘有難うございました<(_ _)>

★中学1年生~3年生 本日開幕

★小学6年生 12月28日(金)開幕

★小学5年生 12月26日(水)開幕

念の為ご確認頂けますようお願い致します。

さて、そんな冬期講習開幕を控え…

休塾期間は自分なりの冬期講習と新年度に向けた準備をしながら、

子どもたちとの時間を大切に過ごしました。

プールで遊んだり、

大学時代の親友けいた君のお家に一家でお泊りしたり、

長男のサッカーの大会に付き添ったり、

試合後そのまま消化不良だった息子とこの寒い中でグランドでサッカーしたり(笑)。

長女と長男の勉強をみたり…

そんな時間の中で(改めて)気づいたことは沢山ありました。

そして、改めて思います。

親として日々勉強だし、

子は親の鏡…

こんな大人になって欲しいと思うのなら、

自分がそういう大人になれるように努めなければ…

連休期間にはこんなことがありました。

あるお店で食事をして、

お店を出る際に店員さんがいませんでした。

で、息子が言いました。

「お父さん、誰もいないけど『ご馳走様でした』って言うよね?」

と。

で、私は言いました。

「聞こえそうなとこにいなければ、良いと思うよ。でも、言っちゃだめってことも無いし、もしかしたら聞こえる場所にいるかもしれないし、でも大切なのって『ご馳走様でした』って気持ちを伝えることだから、誰もいないのに義務で言う必要もないと思うよ」

こういうのって、

正解は無いわけです。

誰が、どう考えるか?であって。

加えて、

そこまで教えようかと思いながら、

ちびちゃん(末っ子)の相手をしていたので話せなかったのを今思い出しましたが(笑)、

「それか、ちゃんとお店の人がいるときに出るようにすればよいよね、時間の余裕があれば」

と言うべきだったな…と。

まぁ、その時は時間が無かったので

「まず、急いで行くよ」

って感じでお店を出たのですが。

こどもってこういう1つ1つの「言葉」をちゃんと覚えたたりするので、

自分自身ちゃんと考えて子どもたちと向き合っていかなければならないよな…とも思いました。

そして、それは当然塾や学童での話にも共通するわけで。

子どもたちは大人の言動を、

子どもたちは私たちの言動を見ている。

そして、

それを見て学んでいく。

そのことを頭のど真ん中において、

また今日から頑張っていこうと思います。

既に3年生が登塾して勉強を開始していますが、

私も夜の授業開始前にやるべきことをしっかりやって、

冬期講習2018の1コマ目の授業を迎えたいと思います。

おし、頑張ろう!