楽しんでおいでよ~
★更新情報★平成30年11月23日更新情報
平成30年度の冬期講習及び新中学3年生の追加募集、及び平成31年4月入学の新中学1年生の入学準備講座、31年4月利用開始の小学生対象放課後児童支援学童スクールのご案内を掲載しました。
ご興味御座います方はこちらをご覧下さい。
※学童スクールのご案内はこちら、学童スクール開設に至る経緯はこちらです。
まずはお礼からです。
卒塾生Fかママさん…
先日はありがとうございました。
昨晩、わが家でも頂きました。
子どもたち大喜びでした。
有難うございました。
そして、今日…
多くの中3生が実力テストに挑んでいます。
最後の最後まで…
先週の過去問演習で言われたことを忘れずに、
頑張ってきてほしいと思います。
本日夜には中3生の一斉もありますが、
明日実力を控える子もいますので、
フリー演習にしています。
授業掲示板を見ているとは思いますが、
特に泉・附属の生徒はそれを踏まえて準備してきてください。
さて、それでは表題の件ですが…
中学2年生ですが…
一部の学校を除き、
今週が修学旅行となります。
折角の修学旅行…
思いっきり楽しんできてほしいと思います。
行先は東京がメインのようですが、
沖縄に行く学校も…
良いな、沖縄…
わたしもいきたひ…
友だちとの楽しい思い出を作りつつ、
何か「学び」を得る修学旅行になるよう、
羽目を外し過ぎない程度に、
素敵な時間を過ごしてきてください。
おまけ話…
私も「また沖縄に行きたい」熱が沸々と湧いてきています。
綺麗なホテルで…
とかではなく、
海のど真ん前で過ごしたい…
ちなみに、
今年初めて訪れた沖縄で泊ったのはこの海までこの距離…
海側から見えるとこんな感じ。砂浜に立っている感じ
宿側から見るとこんな感じ。リアルに海から20Mくらい
設備は一般的なホテルに比べれば劣るし、
お風呂も無い(シャワーのみ)。
しかもシャワーとトイレ一体型。
でも、朝起きたら、目の前は海。
初めての沖縄は寒すぎて、色々残念なことも多かったので、
次は暖かい…
いや「暑い!」と沖縄を満喫できる時期に…
行こうと思っています。
いや~…
行きたいな…
OKINAWA