ループを抜け出せ、中2生…

まずはお礼からです。

なっちゃん、みんなへのお土産本当に有難うね。

わざわざみんなの為に…そういう気持ちがすごくうれしいです。

ちなみにですが、

先日1年生でも同様のことがありました。

「これ、Kすけからのお土産ね!みんな1つずつ頂こうね!」

と言って教室で配り始めると、

そこかしこから、

「Kすけありがとー」

「Kすけサンキュー」

「Kすけ、旅行ずるい!」

などの声が上がりました。

3つ目は置いといて(笑)、

でも「良いな、この子たちのこういう雰囲気」って思いました。

学年の違いってのもあるかもしれませんが、

2年生も…

そういうことが当たり前になる空気が出来てくれば良いな…って思ってます。

そして、卒塾生ほのか…

わざわざ有難う!

かわいいかわいい弟君は任せてね。

6年生の授業中だったからゆっくり話は出来なかったけど、

あの頑張った日々を胸に…

しっかり歩みを進めていくんだよ。

さて、表題の件です。

私の中でここ最近一番意識を向けている中学2年生…

状況が良くなったり、

元に戻ったり…

それを無限ループ中なのですが(苦笑)、

機能に関して言えば確実に「良くない」方に傾いていました。

私の中で非常に重きを置いているCT(チェックテスト)の結果ですが、

昨日に関して言えば

数学の一発合格者5名(全10問、9点合格)

英語の一発合格者5名(全10問10点合格)

ちなみに、この中で両方一発合格を果たしたのは2名です。

※他に告知無しでユニット5のまとめテストを実施しましたが、そちらの合格者は4名。

これに関していくつかの観点での考えをかきますが、

①英数W合格の子は既に個別指導の宿題を終えているという事実

これ、今までも何回も言ってきましたが、

個別指導の宿題を翌週の個別指導の直前(前日)にやるのって、

その効果がマックスで低くなってしまいます。

その理由に関しては、

エビングハウスの忘却曲線も書いて説明してきたわけですが、

やはり理想的なのは(2年生の場合)

火曜日一斉授業

⇒翌日に一斉内容の復習

⇒木~土で個別

⇒土日で個別の宿題を完結

⇒月曜日は翌日の一斉授業CTの勉強

という流れです。

で、昨日もCT直後に全生徒に確認したところ、

個別の宿題を終えている子は4名のみでした。

で、そのうちの2名がW合格。

※というよりもユニットテストも合格なので全合格なのですが…

もう1名は数学だけ惜しくもアウトでしたが、

英語はCTもユニットテストも一発合格でした。

ね?

結果が物語っているわけです。

結果を出す子はちゃんとやっている

ってことを。

それを、

「あいつは天才だから」

とか

「あの子は優秀だから」

とか、

そんな軽い言葉で片付けないでくれって話なんです。

その子がそこに至る過程でどういう努力をしているのか?

どういう犠牲を払って、

どういう想いをしているのか?

それを、

やってもいない子が軽々に口にすべきではないって僕は思っています。

②一発合格じゃなくても、最低限の務めは果たせよ

昨日の数学のCTは二等辺三角形でした。

全10問とは書いていますが、

その内の7問は

★二等辺三角形の定義、定理、二等辺三角形になるための条件

★正三角形の定義、定理

です。

全て授業で確認し、

ここをそのまま出すからね?

っていう告知までしていました。

にも関わらず…

7点を下回る子が約1/3いるわけです…

その状況がどれだけマズいのか?

どれだけ危機感を持つべきことなのか?

昨日はそれに関して、

(またもや)話をしました。

11月に定期を控えていますが、

私の中では今年の2年生が来年どういう状況になるかは、

ここからの半年で決まると思ってます。

見事修正されていけば、

恐らくかなりの子が志望校への扉をぶちあけていくでしょう。

が、定期後に…

修学旅行で更にふ抜けになり、

クリスマス、年末年始、冬休みで更に更に乱れ、

中途半端な状況になってしまったら…

私が去年この学年に対して抱いていたものとは、

かなり違った現実になると思っています。

当たり前ですよね?

1週間かけて、

わずか7つのことを覚えられないんですから。

※例えば、「二辺が等しい三角形を二等辺三角形という」「二等辺三角形の定格は等しい」とか、こんなんです。ね>改めて考えて下さい。こういうの7つすら1週間かけて覚えられいってかなりまずいと思いませんか?

勿論一発で合格して欲しいわけですが、

それでも今回の単元に関しては、

演習を繰り返す中で

★定理の証明

★定理を用いた証明

★二等辺三角形であることの証明

を理解し、混乱から抜け出していくしかないので、

だから一発合格でなくてもやむを得ないと想ってはいたんです。

が、

7点未満がこれだけいるというのは想定外。

加えて、

一発合格が5名のみというのもさすがに想定外。

そういう状況です。

昨日の話を踏まえ、

今日から…即修正に向かって走り出してくれることを期待しています。

追記

毎年結構な人数の対応をしていた、恒例の作文てんさくん。

今年も(例年より遅ればせながら)その季節がやってきました。

いよいよ、てんさくん開始です。

ただ…

親に言われて、このブログを見て「やりたくないのにやる」ってのは止めて下さい。

私が受け付けるのは、

2月までちゃんと定期的に継続していくことが約束できる

という子のみです。

私も時間をかけてチェックするのですが、

それが単発で終わるくらいなら、

そもそもやらない方がお互いの為と思っています。

継続のみ力なり…ですね。