生活リズムと勝平補習と…

昨日の中学1年生の一斉授業(英語)…

ユニット5の本文和訳&重要表現をやったのですが、

その中で登場した英文

What do you have for breakfast ?

この流れから、当然のように

朝食はパン派かご飯派か?

何時に起きているのか?

昨日は何時に寝たのか?

という生活リズムの話になりました。

で、その中で気になったことがいくつかあったのですが、

一番気になった(というか絶対に修正させなければいけない)のが

就寝時刻と睡眠時間

に関してです。

中には私と同じような生活(3時~3時半頃就寝⇒7時前起床)という子もいました(-_-;)

※事実かどうかは定かではありませんが…

その話を聞いた、1年生のしげる君(仮称)が、

「じゃあ、先生もダメじゃないですか(笑)」

とヘラヘラ言ってましたが、

ここにもちゃんと突っ込んでくれる子がいて、

「先生と成長期のうちらは違うじゃん!」

という超正論を説いてくれていました。

※ちなみに、しげる君は朝食の話の際にも私に「先生も食べてないなら言えないじゃないですか(笑)」と突っ込んできました(笑)面倒なのでスルーしましたが(笑)。

そうなんです…

小学生、中学生であるみんなは今成長期です。

健全な成長に不可欠なのは、

◆バランスの取れた食事

◆睡眠

◆学習(=勉強)

◆学習(=読書など)

◆運動

◆遊び

だと思います。

先日の学童の支援員研修でも講師の方が仰ってましたが、

◆子どもにとって学びと遊びは表裏一体

ですし、

◆遊びの中で運動し、運動の中で遊ぶ

ということもありますが、

私の中では基本的には(学年に応じて多少の上下はあれど)上記の上から順番に大切だと思っています。

※嘘つけ!と思う方もいるかもしれませんが、本当です。以前は「夜中までかかって宿題をしていたから睡眠不足で」という子(やそれを訴えてくる保護者さん)もいましたが、そういう子ほどやるべき時間にゲームをやったりテレビを見たり…というケースがほとんどでした。そして、私はなぜか「夜更かし推奨人間」に思われていますが、違います。実際、自分の子どももよほどのことが無い限り21時には就寝させています(もっと早く寝ることも多々ありますが)。

私が中学生くらいの頃には…

夜更かしするお供といえば「ゲーム」か「マンガ本」、「テレビ」くらいでしたが、

時代への変化と共に、

夜更かししようと思えばいくらでも出来る(したくなる)ツールがどんどん出てきました。

マンガ本やテレビだけでなく、

スマホやPCでのSNS、ネットサーフィン、動画、ゲームなどなど…

そりゃあ、

何かしらの縛りが無いと生活リズムも崩れるか…

私もそう思うわけです。

何とか…

早い段階で修正して欲しいと切に願います。

ただ…

授業に話を戻すと、

一斉授業のCTに関しては、中学1年生も少しずつ前進が見られます。

昨日の数学は4名を除き全員満点合格でしたし、

不合格者のうちの2名も間違えたのは1問のみでした。

不合格ではあるけれど、

勉強してきた形跡はしっかり見てとれる。

そういう状況でした。

英語も同様です。

単語テストとCTが重なったため、仕上げ不足により一発合格者は少なかったものの、

全体的にはCTと単語テストに向けて準備はしてきたというのは見て取れました。

こういうポジティブな要素も沢山あるので、

何とか…

もっともっと前進に繋げられる様に、

出来る修正をどんどんかけていきたいと思います。

ちなみに…

生活リズムの話は中学1年生に限りません。

小学生も、

中学2・3年生も同じです。

修正すべきと自分で感じる子は、

絶対に早い段階で修正するように努めましょう。

そして、表題のもう1つの件ですが…

いよいよ今年もこの時期がやってきました。

勝平教室の土曜補習。

この補習が始まると、毎年私の中では

高校入試まで半年を切った

ということを再認識させられます。

いよいよですね…

まぁ、毎年勝平教室の補習も泉教室同様に楽しくやれますし、

週1回しかないという状況がプラスに働いてか(笑)、

泉教室の子よりやるべきことをしっかりやってくれます。

※実際、ここ数年勝平教室の補習中に怒ったとか、そういうことが殆どないと思います。私の記憶の中では(笑)

私の中でも明日は「初めまして!」という感覚での授業になりますが、

ここから半年で勝平教室受験生の学力向上に少しでも寄与できるように…

全力を尽くしていきたいと思います。

ので、勝平教室のみなさん…

宜しくお願いします<(_ _)>