義務感だけの追試なんてやるだけ無駄

【県内初の学習塾併設型学童保育学童スクールキャンパスについて】
学童スクールの公式FBページはこちら

【学習塾キャンパス21更新情報】
①定員について…
 平成30年度中学部は全学年定員となりましたので募集を停止中です。小学部生は随時無料体験を受講頂けますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
 ※中学部の「空席待ち予約」はお受けしておりますので、お電話にてお問い合わせ下さい。
②平成30年度高校入試結果について
 平成30年度高校入試結果は
こちらです。

今日は外中生が今年度の初陣となる定期テストに挑んでいます。

まずは昨日まで、

子どもたちの頑張りを精一杯サポートして下さった保護者様方に心より感謝申し上げます。

有難うございました。

3人とも…

昨日までの努力を成果にすべく、

今頃精一杯答案用紙に向き合ってくれていることでしょう。

最後まで頑張って欲しいと思います。

さて、表題の件です。

土曜日深夜、佐久間Tからの報告を受け、そのままブログに思う所を書きました。

授業内容の復習をせず、宿題も後回しにして一斉授業のCTを受け…

それでは意味が無いよ?と。

追試が当たり前になるのはおかしいし、

まずは自分の勉強のサイクル、取り組みの姿勢をいま改める必要があるよ?と。

そういう話を今月に入ってからずっとしてきました。

が…

CTに挑む姿勢も中々変化が見えず…

1ヵ月前に告知していた課題テストに挑む姿勢はこれを経験にしてくれれば…

と思ったのでさほど言いませんでしたが、

その追試に挑む姿勢も前進を感じられない子が複数…

これでは意味がない。

本当に意味がない。

そう判断しましたので、

まずは1年生の数名の追試は止めます。

本当に、

紙の無駄

時間の無駄(生徒本人の無駄、保護者さんの送迎の時間の無駄、塾側の用紙を用意したり、〇つけをしたりの時間の無駄)

だからです。

根本的な原因を自分で気づき、

そこを修正しなければどうにもならない…

普段の学習の質を高めなければ、

普段適当なことをやっていれば、

その「ツケ」は自分で払うことになることを知ってもらい、

その自覚を行動に変えてもらう他に無いと思っています。

思考力がどうこう…

これから求められる能力はどうこう…

そんなん、まずは覚えるべきを覚えるという前提があって、

やるべきことをやれているという当たり前があっての話です。

確実に言えることは、

あまりに自覚なき行動が目につくということです。

あまりに1つ1つのテストを軽視している子がいるということです。

これは中学1年生に限りません。

中学2,3年生も同様です。

今一度、

どのように勉強に向かうべきなのか?

何のための、誰のための勉強なのか?

それを考え、

自身の行動に反映させて欲しいと思います。