新中1生…マズいです、本気で。英語教室生…素晴らしいです、本気で。

【県内初の学習塾併設型学童保育学童スクールキャンパスについて】
①学童スクールのご案内は
こちら
②学童スクールの開校に至るまでのブログはこちら
③学童スクールの公式FBページはこちら

【学習塾キャンパス21更新情報】
①定員について…
 平成30年度中学部は全学年定員となりましたので募集を停止中です。小学部生は随時無料体験を受講頂けますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
 ※中学部の「空席待ち予約」はお受けしておりますので、お電話にてお問い合わせ下さい。
②平成30年度高校入試結果について
 平成30年度高校入試結果は
こちらです。

まずは、塾生及び保護者様に改めての連絡です。

現在、各中学のテスト日程や行事日程を踏まえ、

年間の授業計画を作成しています。

2年生(3年生)の修学旅行やまんたらめ宿泊研修など、

予め振替授業を設ける必要がある場合にはそれも踏まえて考えています。

出来るだけ早めにご提出をお願い致します。

現在未回収中学

◆泉中(テスト日程のみ把握していますが、行事予定が不明)
◆西中
◆将軍野中
◆附属中3年生の実力テスト日程

以上です。

宜しくお願い致します。

※それ以前に、自分の実力テストの日程を分かっていない受験生が多すぎます(-_-;)もう少し当事者意識をもたないといけませんよ?

さて、表題の件です。

まずは英語教室基礎クラスの状況から。

はい、表題の通りです。

めっちゃ素晴らしい!

以上です。

GWにより1回休講を挟み、その分単語の宿題を多めに課しました。

で、昨日はその課題からの単語テストを実施しましたが、

10名中8名が一発合格!

もう1名もあと一歩で不合格となりましたが、

一生懸命に練習してきたのは容易に想像できます。

昨日のテストが今年度の基礎クラスとして3回目でしたが、

回を重ねるごとに一発合格者が増えています。

特に、

最初はローマ字やアルファベットでも苦労していた5年生…

ここにきて、一気に成長しているように感じます。

今年の基礎クラス…

本当に良い感じです。

どの子もやるべきことをかなりしっかりやって来るのが何より素晴らしい…

勉強なんてのは、

結局は「出来るまでやったかどうか」です。

そういう意味でも、

その原則を分かってしっかりと努力出来ている証拠だと思います。

※恐らく、かなり苦心されている保護者様も多いことと思います。本当に有難う御座います<(_ _)>

この勢いのまま1年間しっかりと英語の学習に励み、

かなり強力な英語の土台を築けるように指導に努めていきたいと思います。

そして、もう1つの件です。

昨日は中学1年生の個別授業でした。

が、その報告から見えてくるのは、

昨年出来ていたことが出来なくなっている子が増えてきた

という現実です。

例えば宿題。

GW期間に課題を出しましたが、

昨年までに比べれば、かなり、かなり量を絞りました。

※半分か、それ以下です。

にもかかわらず、昨日の時点で終了していない子多数…

※個別指導講師からの報告によると。

加えて(そのせいもあって)、

一斉授業時の感触(理解度)は悪くなかった「文字式のルール」も見事に抜けている子が多数…

絶対に演習しないと忘れるからやってね!

前回の授業の最後に繰り返して言いました。

のに、それをやってないから、

GW課題にそれを含んでいたのに、

それすらやっていないから、

10日間時間が空いて、見事に忘れているというこの現実…

しかも…

英語はもっとひどいです。

昨日の個別指導ではユニット1&2の単元テストを実施しました。

が、私の中ではこの時点での点数はさほど求めていませんでした。

※と言っても限度があります。8割は当たり前に取って欲しいところです。

のですが、

私は昨日の個別指導で行ってテストの用案用紙を見て愕然としました。

自己採点で〇つけをさせたのですが、

その自己採点で〇つけミスが無かったのは何と1名のみ…

15名中、〇つけミスが無いのが1名のみ

です。

最初はある程度簡単に目を通して、木曜日の一斉で注意点を伝えて…

というつもりでしたが、

それどころじゃないわけです。

だって…

正答を見て、〇つけをすることすら出来ない

わけですから。

主語がどうとか、動詞がどうとか…

カンマの後ろだから、ここは小文字だよとか…

そういう次元じゃないわけです。

今年の1年生の多くは昨年から…

いや、5年生のときからやってきたメンバーです。

私が担当した昨年も、

それはそれは素晴らしい姿勢で頑張った子たちです。

にも関わらず…です。

何でこういう状況になっているのか?

勿論、その中には悪意が無い、純粋な〇つけミスのみという子もいます。

が、明らかに悪意がある〇つけで点数を「盛っている」子もいます。

そんな虚栄心は意味がないんです。

出来ないは出来ないで受け止め、

それを出来るようになっていくのが勉強であり、

その過程でこそ社会に出てから生かされる「学び」が沢山あるのだと私は思っています。

まぁ、その他に考えられる要因はありますし、

そういう所を踏まえ、

早めに修正出来るように木曜日の授業でも話をしていきたいと思います。

が…

改めて、確実に言えること。

それは、

小学生で出来ていたことが出来なくなっているということです。

そして、

私が問題視しているのは、そのタイミングが早すぎます。

明らかに勉強の優先順位が下がっているのだと思います。

マズいですよ、それ。

私は部活を頑張るのは賛成ですが、

そこばかりに注力して、

毎年入試直前に大きな後悔を抱く子たちを見てきていますからね?

語弊を恐れずに言いますが、

殆どの子の人生を切り拓いていくのは勉強ですよ?

部活で学べることは沢山ありますし、

充実した中学生活の為の1つのファクターには変わりありませんが、

3年後に自身が進みたい高校に進む為に必要になるのは、

現実問題「点数」ですよ?

誤魔化しは効かないし、

誰も責任は取ってくれません。

だから、

部活が忙しくても、

勉強は絶対にちゃんとやるべきなんです。

「今はいいから部活を第一に考えろ!勉強なんてあとでいくらでもできる」

そんなことを言う指導者もいるかもしれません。

が、それは違うと私は思います。

結局は「今」の積み重ねなんです。

「今」頑張れない奴は「後」になっても頑張れません。

部活を頑張る=勉強を頑張れない

ではないんです。

睡眠時間を確保したいなら、

削るべきは勉強時間ではなく、

☑ケータイ

☑テレビ

☑ゲーム

の時間です。

当たり前です。

やるたいことだけやって…

そんなんで精神的にも強くなれるわけないんです。

我慢することが出来るから、

自分のやりたいこととすべきことを頑張れるから、

だから成長していくんです。

1年生…

大切なのは「今」ですよ?

もう一度優先順位を考え、

勉強にしっかりと向かって下さい。