勝平教室補習ラスト2を終へて

★告知★
①英語をあと10点上積みしたい…そんな秋田県の塾外生の受験生の方はこちらをご覧下さい。秋田県の昨年の入試の超詳細解説、出題ポイント、そして類題演習問題と自塾生が使用しているプリント類です。
②学童スクールキャンパスのご案内はこちらに、学童スクールの開校に至るまでのブログはこちらに御座います。ご興味御座います方は是非ご覧下さい。
※学童スクールキャンパスの平成30年度料金を最終決定しました。昨日役所の方で料金に関しても確認を取れましたので。いや~…悩みました(-_-;)。
◆小学1・2年生 17,000円/月
◆小学3・4年生 16,000円/月
◆小学5・6年生 15,000円/月

おやつ代やなどは別途希望者のみ頂戴します。詳細は後日このブログ上で確認できるようにします。

④平成30年度春期講習及び通常授業募集状況
 新中学3年生 募集中
 新中学2年生 定員の為募集停止中(空席予約受付中)
 新中学1年生 定員の為募集停止中(空席予約受付中)
 新小学2年生~6年生 募集中
④平成30年度小学生無料英語教室のご案内はこちらです。

★国立秋田高専学力選抜前日!

★秋田県高校入試一般選抜まであと16日!

まずはお礼からです。

昨日も一昨日も…

バレンタインでチョコやらお菓子やらくれた皆さん…

有難うございました<(_ _)>

わざわざ申し訳ない!

そしてYら、Sらママさん…

改めまして有難う御座いました。

当たり前のことしかしておりませんので、

本当にお気になさらないで下さい…

さて、それでは表題の件に関してです。

今日は土曜日なので恒例の勝平補習でした。

で、10月14日からスタートした勝平補習なのですが、

驚くほど日々があっと言う間に過ぎ、

補習は今日を含めてラスト3回でした。

とは言え

来週は佐久間先生が担当なので、

私が担当できる補習は実質今日と最終日3月3日の2回のみ。

今の私に出来ることは、

とにかく「1点でも上げるための指導」です。

これは、分かり易い指導ってのも勿論そうですが、

受験生自身の頭の中を少しでも「クリア」にすることが大切だと私は思っています。

端的に言うと「絞る」ってことです。

授業の中で分からない問題が出てしまうと、

「あれもやらなければいけない」

「でも、これもやららなければいけない」

「そう言えば、昨日の授業でも…」

こんな感じです。

当然なのかもしれませんが、

出来るようになったことよりも「まだ出来るようになっていないこと」ばかりに目がいってしまうんですね。

そうすると…

焦りしか生まれない。

あれもこれも全部やらなければと思ってしまうので、

さっきまで数学をやってたはずなのに、

気が付けば社会をやってたり、

かと思えば、

その10分後には理科のテキストを開いていたり(苦笑)。

だから、

その心理的な負担を出来るだけ減らすことが大切であり、

その為に「内容を絞る」為のアドバイスが必要だと思っています。

ので、そういう狙いで今日の授業をやりましたし、

授業後にもそういう話もしました。

勝平教室のみんなには、今日の話をしっかりと意識して、

伊藤先生の話をしっかり聞いて、

あと16日間を全力で駆け抜けて欲しいと思います。

おまけ…

まぁ、毎回のことですが勝平教室の3年生は本当に賑やか(笑)

授業中のノリも非常に良いですし、

※常連の「暴走」族Y君、S君に加え、今日は更に意外な一面を見せてくれたS君…スティーヴンセガール並の暴走でした。まぁ、休憩時間のことですし、楽しいので問題は無いのですが。

話を聞くときの態度も良いです。

ただ、もう少し「読む」という意識を持ち、「考える」ことを習慣化して欲しい。

※これは勝平教室生に限りません。泉教室の生徒も同様です。

国語の文章も1回解き終えたら、

その後は純粋に「読み物として読んでみる」という観点も持てれば良いのかな…と思います。

解説をするまで「結局著者は何を言いたかったのか」が掴めていない子もいるので…

※そう考えるとやはり「本を読む」だけでは不十分なんだと改めて思います。私が「本を読んだからと言って国語力が向上するわけではない」と考える理由はそこです。語彙が広がったり、プラス面は当然ありますが、場合によっては「全く何も考えず、理解もせず、ただ読んでいる気になっているだけ」という子も少なくないように思います。

ただ…

必要以上に国語にはもう時間をかけないで下さいね?

これも今日具体的に話をした内容を踏まえて、

出来ることを、

少しでもプラスになる可能性が高いことを、

突き詰めてやっていきましょう!