平成29年度冬期講習第3日目~日々の積み重ねの大切さ~

おはようございます。冬期講習3日目です。

まずは今日もお礼から…

小学生Mゆ、Mゆママさん…

温かなお心遣いを有難うございました。

講師陣で有難く頂いております。

オイシイです<(_ _)>

心より感謝申し上げます。

さて…

昨日は入試過去問の解説を行いました。

一昨日の演習を経て、やるべきことをやって昨日の解説に挑むようにという話をして迎えた昨日ですが…

及第点の生徒が8割。

逆に、「足りてない」という子が2割です。

昨日言われたことを、しっかりと自覚して昨夜の居残り自学、帰宅後の自学も頑張っていると思いますが、

その気持ちを忘れることなく今日も勉強に励んで欲しいと思います。

が、困ったことに…

毎日毎日書かせているはずの日付に関する英単語が書けていない子が複数名…

キャンパスの場合、

小学生から国語以外の教科の日付は英語で書くことを義務づけています。

なんで?

カッコつけてるの?

小学生に英語で日付を書かせる必要があるの?

中学生でも、社会や理科、数学まで日付を何で英語で書くの?

私の中でその目的は1つしかありません。

高校入試本番で出題される可能性が高いから

これだけです。

この一点に尽きるのです。

だから、早いうちから「毎日」入試に向けての練習をしてもらっているのです。

にも関わらず…

書けない子が複数名(-_-;)

昨年度の入試の抽出正答率でも、

2月=Februaryの正答率が61.2%

木曜日=Thursdayの正答率が55.9%

まぁ、木曜日は読解できなかった可能性があるとしても、

2月に関してはそのまま単語に直せばよいだけ…

※それでも、最低限の読解力は求められますが。

にもかかわらず、昨年度の中学3年生の受験生で書けていない子が4割いるわけです。

そう…

これが当たり前の「差」です。

そして、

私はそういうのを全部分かっているから、

塾生自身気付いていないかもしれないですが、

普段から「対策」を講じています。

※ちゃんと最初にその目的は伝えていますが、それを覚えていない子の方がダントツ多いでしょうから。

にも関わらず…

昨日の結果です。

この2問で4点ですよ、4点…

4点と言えば、完全に合否がひっくり返る点数です。

だから、です。

普段の勉強をもっともっと大切にしましょう。

普段言われている「当たり前」と思っていることを、もっと真剣にやりましょう。

全ては「入試本番」に繋がっているのだということを忘れずに。

勉強と言うのは、本当に積み重ねです。

いや、勉強だけじゃありません。

スポーツだって、

シゴトだってそうです。

そうやってコツコツ積み重ねたものだけが本当の力になり、

自分を支えてくれる土台になっていくんです。

当たり前のことを大切に…

頑張って欲しいと思います。

ということで、

今日からは受験を終えた小学6年生も一足遅れての冬期講習開幕です。

これで全学年が冬期講習に突入となりますが、

非常にいい雰囲気で講習会は進んでいますので、

その勢いをどんどん加速させて頑張って欲しいと思います。

私も…

塾生に負けじと、1つ1つの授業は当たり前ですが、

毎日決めたノルマはギリギリチョップでこなせています。

テスト直しノートは本当にコツコツ…

1日数冊しか見れませんので、返却はまだまだ先になりますが、

それでも冬期開始から2日間で7冊完了。

恐らく…というか、確定で今日で計10冊になります。

※それが終わるまで帰らないので。

新年度に向けての募集関連の仕事も合間合間で進めていますし、

毎日の授業内容も細かに修正を入れながら、

頭をフル回転で動かしながらやれています。

まぁ、総じて…

楽しい

※でも毎日走れないのはちょっと辛い(笑)

私自身がその気持ちを大切にしながら…

今日も頑張ろうと思います。