やるべきことをやるために…

★キャンパス21泉教室9月限定イベント

中学1・2年生対象定期テスト直し講座開催中!

要項及びご案内の詳細はこちらに御座いますので是非ご覧下さい。

昨日は中学2年生部の一斉授業でした。

そして、その最後には定期テスト個人賞の表彰式を行ったのですが、

ちょっと説教じみた表彰式になってしまいました(-_-;)

というのも…

①先週の授業内容の確認テストにおいて2Sクラスの英語の結果が散々だった

②その中には今回の個人賞受賞生もいて、そのヘラヘラ具合が単純に頭にきた(←短気なんです、本当に…)

③あと半年もすれば受験生になる…そろそろそういう自覚を持ってほしい

とまぁ、こういう理由が殆どです。

ちなみにですが、

①に関して言えば単元は動名詞。

これ、今週の月曜日に小学生英語教室の発展クラスの子もやった内容です。

来週は英語教室がお休みなので、確認テストは再来週になりますが、

恐らく3名中2名は合格します。

※勿論全員合格して欲しいですし、その可能性も十分にあるのですが…

それに対して、2Sクラスの昨日の状況…

範囲は1ページのみ。

その中からの英作で、しかも語数指定まで入れてある親切なテストだというのに…

合格者2名のみ…

8点満点の7点合格でしたが、

満点合格は無し。

ちなみに、昨日の2Aクラスの数学確認テスト…

(遅刻等でまだ受験していない5名を除き)8名中5名が一発合格。

過半数が一発合格です。

この差は何なのか?

2Aクラスの生徒は、授業前から登塾し、テスト勉強に励んでいる子が複数いました。

中には、

ちゃんとテスト前に質問に来て、確認テストの範囲内容や宿題の不明点をちゃんと解決して…

そういう素晴らしい意識で授業に参加している生徒もいます。

※最近のMやRの姿勢は本当に素晴らしい!

そういう状況での、合格者2名のみという状況…

これは絶対に危機感を持つべきだと私は思います。

②も①と被る内容になるのですが、

これに関しては昨日の授賞式でもダイレクトに言いました。

個人賞達成条件には該当していない…

それでも、必死に頑張っている子はいるわけです。

宿題に四苦八苦しながら、

中々思うように修正できず、

覚えたと思ってら、翌日にはわすれてしまい…

結果にもまだ表れてこない…

そんな中で、それでも必死に頑張っている子がいるんです。

にも関わらす…

★こういう毎回の確認テストでは1度も一発合格したことがない(能力的な問題ではなく、単純にやっていないから)

★個別指導の宿題もやってこない

そのくせ、定期テスト前だけは頑張って…

で、結果的に個人賞該当ってのは、ぶっちゃけ私はそんなに嬉しくないし、

本当は個人賞から外したい…

まぁ、本音です。

2年生の中には今本当に大変な中で何とか前進しようと頑張っている子が複数います。

なのに、

不合格でもヘラヘラ。

それは違うんです。

今後の変化に期待したいと思います。

で、そろそろ本題です。

タイトルとここまで書いてきた内容が合致しないのですが(苦笑)、

いやちゃんと関係あるのです。

テストを終え、答案用紙を手にして、

次のテストへの想いを新たにした子が多いのが、つい数日前の話です。

にも関わらず、

絶対に大切にすべき授業の確認テストの勉強に取り組めていないというのは、

大問題だと思いませんか?

テスト前だけ頑張ろうと思っても厳しい…

だから、今頑張って毎回の授業内容をしっかり定着させるように努め、

その上でテスト対策特訓期間に国理社の勉強の比重を上げれるようにした方がよくないですか?

そう思うなら、最低限…

◆学校の授業&宿題

◆塾の授業&宿題

これはちゃんと取り組まないとお話にならないわけです。

やるべきことをやるってのは、

全部を完璧にこなすってことじゃありません。

自分の中での優先順位をしっかりつけて、

それをこなすための計画を立て、

自分の甘さに負けず計画通りに勉強を進める。

そういうことなんです。

だから、

確認テストを疎かにしてほしくないわけです。

だって…

授業受けっぱなしで終わってたら定着しない子の方が多いわけですから…

折角の通塾を、塾の授業を、しっかり実りに繋げるように…

是非頑張って欲しいと思います。