フリーマガジン掲載と1年生の現状

秋田県公立高校一般選抜まであと11日!

宮城県公立高校後期選抜まであと12日!

キャンパス21泉教室春期講習のご案内はこちら

キャンパス21勝平教室春期講習のご案内はこちら

平成29年度春期講習に関する告知をHP内に掲載しております。上記リンク先にてご確認頂けますのでご興味御座います方は是非ご確認下さい。尚、泉教室新中学3年生部及び新小学6年生部は現在塾生定員の為募集を停止しております(一部あらかじめご通塾のご希望を頂いておりましたご家庭は除きます)。募集停止中の学年につきましては空席発生時の優先体験予約リストとしてご登録頂くことは出来ますので、詳細は直接お問い合わせ頂けますよう宜しくお願い致します。

まずはお礼から…

Rかママさん、温かなお心遣い有難う御座いました。

この時期の必須アイテムを頂きましたので、昨日も今日も有難く頂いております。

あと10日…一所懸命頑張ってもらいましょう!

私たちも最大限のサポートに努めて参ります。

さて、まずは1つ目です。

わが家には既に配布になりましたが、3月号のフリーマガジン月刊aクラスに掲載を頂きました。

こんな感じ…

テスト前、真剣に勉強するキャンパス生の表情…

良い感じですね。

私の表情は完全にひきつってますが(笑)

大体にして、自分は全然普通のつもりなのに、いつも「怒っている」と言われるこの顔が悪いんです。

いつもニコニコに見える方法はないのでしょうか…

尚、有難いことに既にお問合せを頂いておりますが、本日から春期講習のご案内も発行しております。

今週から地区によって異なりますが、

青ぽさんと魁新聞さんにて広告が随時発行となりますので、

講習会をご検討中の方には是非ご覧頂ければと思います。

さて、ここからは話が変わって…

昨日は1年生部の一斉授業でした。

火曜日の2年生同様、全員定期テストも終えたので、こちらも確認テスト再開となったのですが、

ちょっと…

いや、かなり残念な結果の子もいました。

つまり、それは「テストに向かう取り組み・姿勢」がかなり残念だったということです。

例えば数学に関して言えば、全10問の確認テストを実施…

※ちなみに先週の授業の板書がこの2面分…

で、オレンジで囲まれているここです、ここ!

ここには

超重要公式!

と書いてあります。

しかも、この内容…

冬休み前に1度やって、冬期講習でもやって、更に定期テスト対策特訓中にもやったものです。

で、定期も明けて忘れている子がいないか心配で先週の授業で確認したら、

やはり忘れている子多数…

そこで急遽、板書で問題も出し(消していますが)、

おうぎ形の面積公式2つもちゃんとどちらでも出せることも再々確認し、

その上で

来週のテスト

これ必ず出すからね!

と言っていたにも関わらず、全問正解は半数以下…

ここには学力も、数学が得意か不得意かも全然関係ありません。

やったかやらなかったか?

それだけです。

私はこれまでに何度も言ってきましたし、これからも何度でも言い続けますが、

塾に通えば何とかなるんじゃありません。

毎日塾に通おうが、

毎日授業を受けようが、

そこに費用を何十万円かけようが、

覚えるべきを覚えないで出来るようになるわけがないのです。

加えて、こういうテスト後に

「ちゃんとやったの?」

と生徒に尋ねると、半分の子はこう言います。

「ちゃんとやりました」

「自分なりにはやりました」

いや、違うんですよ、と。

私はテスト結果が悪いことについて説教したいんじゃなくて、

※あまりにひどい場合にはガンガン言いますが。

そのテストに挑む姿勢をちゃんと修正しなければ、

来週もその先も…

いつまで経っても変わらないから、その認識を改めないといけないよ、と。

それを言いたいんですよ、と。

でも、

「自分なりにはやりました」って思ってる時点で、絶対に次も繰り返すでしょ、それ?と。

私はそう思うんです。

少なくとも、この確認テストにおいてはやれば絶対に出来る問題

しか出していません。

本当です。

だって、テキストと全く同じ、数字すら変えていない問題を出しているんですから。

それで出来ないというのは怠惰以外のなにものでもありません。

出来るようになる子はやっています。

だから出来るようになるのです。

成績を上げていく子はやっています。

だからテスト結果も伸びていくのです。

当然、あれこれ理由をつけてやらない子はいつまで経っても伸びません。

覚えるべきは覚える…

絶対に大切にしてほしいと思います。