合宿2016を終えて…と、MVPについて
バタバタのバタコさん状態ですが、表題の通りに12期生の勉強合宿が無事終了しました。
まずは、温かなお心遣いを頂きました保護者様方。
そして、大切なわが子を2泊3日間お預け頂きました保護者様方に心より感謝致します。
本当に、本当に有難う御座いました。
わざわざ会場まで差し入れを持ってきてくれた卒塾生りょう、テイラー、だいごも…
本当に、本当に有難う!
加えて…
Kき&Iきママさん。マルダイでの一件聞きました。
本当に、本当に有難う御座いました。
さくら先生、感動してました。
そして、「あんな重いものを持たせるなんてなんてデリカシーのない…」と思われたかもしれません(苦笑)。
スイマセン…本当にやむを得ずの状況でしたが、以後気を付けて参りますm(__)m
さて…
本来であれば合宿についてあれこれ振り返りをしたいところですが、
やることてんてこ舞いの海です。
加えて、今日からマッハで作成するキャンパスNEWS11月号にも合宿の総括を入れる予定です。
ので、凡そはNEWSに掲載しますのでそちらをご確認頂くとして、
実は大切な大切な訂正事項が1つあります。
それは今回の合宿MVPについて。
事前配布範囲からの出題となる「準備テスト」と、
合宿最終日最後のコマで実施した「完成テスト」の総合点で決める合宿MVPですが、
実は計算ミスがあって訂正があります。
これに関してはただただ申し訳ない思いでいっぱいなのです。
事情的には、
準備テストの採点を細切れで行いながら、MVP候補になりうる生徒の採点をマッハで行って全て表計算で確認していました。
で、閉会式のギリギリで採点終了。
で、総合点でMVPを出していました。
閉会式で佐久間も話していましたが、MVPとなった「ふーか」と2位の「ひさし」の差は僅か2点でした。
で、改めて確認していたところ、何と…
2人の点数が同点でした。
これにより合宿史上初めての同率1位が2名となり、MVPも2名となりました。
つまり…ひさしもMVP!
ごめんね、ひさし。
今日直接謝るけど、本当にゴメンね。
MVP景品を改めて用意し、来週中に表彰式第2弾をやるから、許してね?
ということで、まずはマッハでNEWSを進めます。
おし…がんばろ!
3枚だけですが、写真を…