次に向けての第一歩

まさに今、沢山の塾生がテストに挑んでいるナウです。

精一杯頑張っているでしょうから、まずは最後まで、しっかり集中してやりきってほしいと思います。

そして、テストが終わったまさに今日が、次に向けてのスタートになります。

佐久間のブログにもありましたが、昨日からテストが始まった附中…

来週実力を控え、自学に励む中3生同様に2年生でも登塾して直しに励む生徒がいました。

そうです。

そういう姿勢が大切だと思います。

そして、何よりそれを継続すること。

夏期講習の終盤で2Aクラスでこんなことを話しました。

らない子もいるだろうけど、この夏期講習期間、午前中から塾に来て勉強している子が数名いたのね?

部活が無い日に来る子もいれば、

午後から部活で、その前の時間を活用して勉強している子もいた。

まず、先生はその意識、行動が素晴らしいと思う。

分かってはいても、思っていても、中々実践できることでは無いから。

でも、1つだけ注意して欲しいこともあるのね?

それは、塾に来さえすれば点数が上がるのではないってこと。

例えば、今の時間もそうだったけど、一か月前に出来ていたはずのことが出来なくなっている子が結構いるよね?

分かっていたはずの単語が書けない。

覚えていたはずの表現が書けない。

まず、これは人間だから、忘れる生き物だから当り前なんだよね?

君らの能力が低いからではないし。

でも、そういう経験をこれまでだってしてきたのに、

一定期間で反復しないと忘れるって分かっているのに、

それを怠っていると、それは毎日塾に来ようがどうにもならない。

加えて、演習していて、個別とか宿題のときに間違えてチェックがついている問題…

まぁ、そのチェック問題を見事に今日も間違えている。

この理由はたった一つ。

それは、覚えるべきを覚えていないから。

それだけ。

だから、大切なのは「塾に来ること」ではなくて、「覚えるための勉強をするために塾に来る」という、

その目的なんだよね?

塾に行って偉いね?

そういってくれる親御さんもいるかもしれない。

で、先生も空いている時間を有効活用してようとしている姿を見れるのは当然嬉しい。

でも、大切なのはここにいるという事実ではない。

ここにいるだけでは何も変わらない。ここは魔法の塾ではないから。

「何をやったのか?何を出来るようになったのか?」

そこをもっと意識して、勉強に向かってほしいと思う。

そして、一番大切なのは、そういう意識での勉強を継続すること。

勉強ってのは絶対に個人差があるから。

まぁ、スポーツも同じね?

で、「俺2週間筋トレやったのに、なんで腹筋が割れないんだろう?」って言っている奴がいたら、

○○どう思う?

2週間もやったのになんで?って思う?

※○○君「いや(苦笑)、無理っす」

でしょ?

そうなんだよね。

無理だよ、継続しないと。

学力なんてつかないよ、毎日やらないと。

しかも、ある程度の期間。

だから、それを忘れないで、夏期講習後にこそ目的ある学習を継続してほしい。

とまぁ、こんな感じです。

※いつもこんな話ばかりしているわけではありません(笑)。附属中生は夏期最終日、他中生は夏期ラスト2日の日の自分が担当した時間の最後にこういう話をしました。

今回のテストに向けて、どの子も自分なりに頑張っていました。

勿論、僕らも伝えるべきを出来る限り伝え、

君らの勉強の質を高められる様に努めたつもりです。

そうして挑んだ今回の定期テストで、不完全だった内容を、単元を…

しっかりと埋めていくからこそ、次に繋がっていくのだと思います。

次回定期は、

南の中等部が9月末、それ以外の次回定期は11月となりますが、

まずはそこに照準を絞って、また勉強に向かってほしいと思います。

あ…

言うまでもなく中3生は、実力テストに向けて足踏みしている余裕はありません。

今週土曜日は実力対策の補習を実施し、日曜も13時から18時まで開校します。

結果を出したいならやりましょう。

どうせなら、本気でやりきった受験勉強だと思えるような日々を過ごしましょう。

がんばれ、12期生!