平成28年度夏期講習5日目

おはようございます。

夏期講習5日目の朝です。

今日から天気が愚図つくようですが、自転車通塾、徒歩通塾の生徒は帰宅時のことも考えて登塾して下さいね。

そして、毎年のことですが…

教室ではエアコンガンガンとまではいきませんが(設定は27度から28度です)、

やはり教室内でも体感が変わります。

「寒い」という生徒もいるのですが、「暑い」という生徒にはこの時期それ以上脱げないという現実がありますので、

羽織るものを持参する等の協力をお願いします。

さて、今日は2点です。

1点目は、教室の使い方に関して…

一言であまりに汚いです。

消しカスが意図的に床に落とされていたり、飲み物のこぼした跡がそのままになっていたり…

消しカスをごみ箱に捨てる際もそうですが、投げるように棄てるのでごみ箱のふたや周りに散らかっています。

使った机は綺麗にして帰る。

イスは戻す。

教室に関しても同様です。

別に掃除するので良いと言えばそれまでなのですが、

私はそうは思いません。

中学生や小学生のうちにそういう当たり前は身につけるべきだと思いますので、

一人一人が意識してほしいと思います。

みんなで使う教室ですから、みんなが気持ちよく使えるように心がけましょう。

そして2点目ですが、

3年生の絶対的な勉強時間が足りません。

いや、正確には「必要な生徒に限って勉強時間が絶対的に不足している」という現状にあります。

昨日も言いましたが、

塾での授業85分×5コマは、演習量を出来るだけ確保するようにはしていても、

「その場」だけで完結できません。

いや、これも正確には完結できる生徒もいますが、「復習をしないと厳しい」という生徒の方が多いです。

にも関わらず、18時以降の時間を有効に使えていない…

「今日も塾で朝から夜まで頑張った」と思っているかもしれませんが、

そんなん当たり前です。

受験生ですから!

大切なのは、その「授業で学んだこと」を定着に繋げるための復習・演習です。

これまで、何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も言ってきましたが、

一番伸びるのは解説・説明の時間ではなく、その内容を自分で考え、必至こいて考え、演習している時間です。

分かっていない子が多いのですが、

伸びている生徒、高得点層の生徒は「勝手に出来ている」わけではありません。

それに見合った学習が出来ているから、その現状があるのです。

対して、思うように伸びてこない生徒にもその理由が存在します。

必ず。

結果には必ず原因があるのです。

私の感覚では、85分×5コマの授業内容を定着させようと思えば、

その0.7倍の時間…

およそ5時間は必要になります。

そこで初めて「定着」の段階へ繋がっていくのだと思います。

いや、口で言うほど簡単ではないですよね?

そうです。

あれもこれもやらなければならないし、

見たいテレビも我慢しなければなりません。

が、今皆さんは受験生です。

ここから8ヶ月弱の頑張りで、皆さんの人生は左右されます。

そんな時に、

ポケモンGO!

とか言って、携帯をいじっている場合じゃないんです。

自分の望むような未来・将来とポケモン…

手に入れたいのはどっちですか?

手に入れたいものがあるのなら、犠牲を払いましょう。

みんななら分かっているはずです。

中総体前も必至こいて勉強した…

部活を言い訳にせず、必至こいて勉強した…

だから、強烈な結果を出せたという生徒が続出しているわけです。

現状で知識に穴があるのは良いんです。

だから勉強しているんですから。

現状で志望校への距離があるのも良いんです。

だから勉強しているのですから。

ただ、ここから上昇カーブを描いていけるかどうかは、

皆さんの意識と行動にかかっています。

私は、12期生全員が望む高校へ進んでほしい…

やっぱりそう思うんです。

今の努力が、今後の自分の選択肢を広げるのだということを忘れず、

今日も頑張ってほしいと思います。