言われたことを言われた通りにやる子が伸びる

平成28年度夏期講習のご案内はこちらです。

ご興味御座います方は是非ご覧下さい。

まずは、小学5年生部の保護者様方にご連絡です。

夏期講習の出欠確認用紙ですが、ラスト4日間の日にちと曜日がずれていました(-_-;)

申し訳ございません。

ダブルチェックをしたはずなのですが、本来17日(水)~20日(土)となるべきところが、

17日(月)~20日(木)となっておりました。

本当に申し訳ございません(Nのママさん、ご指摘ありがとうございました<(_ _)>)

実は今回…広告でも誤字をやらかしてしまっています。

これで生徒に「ミスを減らせ」なんて偉そうに言えませんね…

私自身、もっと注意して業務に取り組んで参ります。

さて本題です。

何だか毎日同じような内容を書いている気がしますが、

それでもとても大切なことなので気にしないで書いていこうと思います。

昨日は1年生の一斉授業でしたが、数学は方程式の計算その2と称し、分数や小数を含む方程式計算をやりました。

で、授業中…

「必ずこれをやってね?」と言ったことをやらない子が数名。

◆移項する項に〇印をつけましょう。

◆必ず等倍する前に式、もしくは分子に( )をつけましょう。

◆式は省略せずに解きましょう。

◆絶対に答えはx=□のカタチで書きましょう。

特別なことは何も指示していません。

が、毎年やらかす子が多いので注意すべき点を事前に説明しているのですが、

それでもやはり言われたことをやってくれないわけです。

言われたことを素直に実践する

これは本当に、本当に大切です。

だって、実際にその方法で解いてくれている子は出来ているんですから。

中には移行しているのに符号ミスが出てしまったりする子もいます。

でも、ちゃんと移項する項には印がついている…

そういう「言われたことをやった上での間違え」はぜんっぜんOKなんです。

だって、練習を重ねれば出来るようになるってことが分かっているから。

しかしながら、今年の1年生はそこの意識が足りない子が多い…

それ故、何とか既に終えた子たちに関しては今回の定期①はそこまでひどい結果ではなかったのですが、

超上位層には食い込めませんでした。

能力的に低い子たちではないですし、本来の性格面でも素直な子たちです。

ただ、こと勉強においては自己判断で、

「これでいいや」

「別にこれは先生の言う通りでなくても大丈夫でしょ」

としてしまったり、

「自分は大丈夫」という過信から、〇つけも未だに雑な子が少なくありません。

そう…課題はココです。

その部分の意識を変えていけるかどうか?

いや、変わってくれるように導けるかどうか…

それを踏まえての指導をしなければならないと思っています。

頑張り屋さんが多い学年ですので、何とか前進に繋げられる様に指導に尽力致します。

そしてもう1点…

これも昨日の授業で話しましたが、テキストのチェックが現状の能力に対して少なすぎます。

3年生の回収したノートを見てみると、学年超上位層の子たちも学校ワークや塾テキストにはしっかりとチェックがついています。

加えて、点数的に伸び悩んでいる子ほどチェックの量が少なく、

現状では解けないはずの問題が当たり前のように〇になっています。

※この辺の話は勉強のやり方講座でも話の柱の1つになります。

なぜか?

その理由は誰でもない自分が一番分かっているはずです。

出来ない問題と今向き合わなければ、それは勝手に出来るようになることは有りません。

※授業内で、この問題パターンは捨てて良いよ!と言っている場合は別です。定期でも100点を狙うのか、90点を狙うのか?まずは平均点ラインの70点を狙うのか?でやることは異なりますので。

先送りすればするほど、きつくなっていくのは自分なんです。

今一度、普段何度も言われている子と1つ1つをしっかりと徹底できるように学習に取り組んでほしいと思います。

そして最後に…

昨日の1年生の授業、火曜日の2年生の授業で伝えるのをすっかりと忘れてしまいましたが…

※2年生の授業では言ったかな?

7月16日は今年度1回目のCCCをやります。

7月号のキャンパスNEWSにも簡単に載せていますが、可能な生徒は是非参加して下さい。

今回は小学生にも積極的に声がけをしようと思っていますが、

折角なのでみんなでやりましょう、地域清掃!

 

ちなみにこれは昨年度のCCCの様子ですが、県大会とのバッティングで参加出来ない子が多かったです…

が、今年はどうなるか…

日曜日に大会を控える3年生も参加してくれるようで、涙が出るほど嬉しいのですが、

他にも私を泣かせてくれる生徒はA教室後ろのパーテーションに油性ペンで名前を書いておいてください。

※ラミネートしてるのでシャーペンでは書けません。

宜しくお願いします。