前期選抜の問題…是非2年生に解いてほしい

小学6年生対象中学入学準備講座のご案内

1月31日から中学入学準備講座を実施致します。詳細はこちらをご確認下さい。

前期選抜当日です。学力選抜も終え、もう帰路についた(帰宅した)生徒もいるかもしれませんね…

まずは、今日試験に挑んだ11期生みんな…ご苦労様。

緊張したかもしれないし、本当にいつも通りだったかもしれない。

いずれにせよ、結果は来週分かります。

まずは一般選抜に意識を切り替え、今日からまた本気の勉強に挑んでほしいと思います。

で、問題です。流し読みした程度ですが(国語は本文掲載がある問題のみ)…

一般選抜のこの難易度差(苦笑)。

基本的な知識を問う問題で正に「前期選抜向き」ともいえるでしょう。

ただ、この難易度差(しつこい)。

興味がある生徒は、明日新聞に載るでしょうから解いてみて下さい。

個人的には…

中3生より、中2生に解いてほしい。

現状で言えば、数学は75点、英語は80点取れればまずまずと言えるでしょう。

一応「習っていない」単元がありますので。

ただ、まぁ…相似に関しても解けますからね…小学生で。

拡大図と縮図、比の計算さえ出来れば。

そう考えると混合計算と平方根の考え方さえ除けば・・・

全部解けてもおかしくないわけで。

英語に関しては、恐らく「感覚」で解ける問題が多いでしょうが、

間接疑問だけは間違えるかな~…

という感じです。

興味がある中学2年生…是非解いてみて下さい。

で、3年生は…解く場合…

上位校を狙うなら、これは9割取るべき問題です。

間違えた問題はいつも言われた通りです。

どの単元の知識が欠落してるのかをしっかりと確認し、

その単元の問題をやることです。

本当に基本的な問題が多いのですよ。

作図もそう。

中点連結定理もそう。

「90点いった!」と喜んでいる場合ではありません。

喜ぶべきは「間違え」があったことです。

こういう基本問題でまだ落としてしまうのだ、と。

対して、公立で工業、新屋、西、商業…

このあたりを狙う受験生は是非やって欲しいです。

良い勉強になると思います。

と、気付けば…

メールを書き始めてからもメールのやり取りがあったり、保護者様がいらっしゃったりと、

あっという間に時間が経過しています。

時間を大切に…

僕自身がまずはそれを第一に考えてやっていきたいと思います。

あ、あと…

対策特訓中の中学生の数名に今日、佐久間から指導が入ります。

で、それで反省、改善が見られない場合…

ゴジラのテーマソングと共に私が登場します。

で、強制命令発動です。

何をしに来ているのか?

自覚して下さい。

毎日送迎してくれる保護者さん、一所懸命にサポートしてくれる家族…

そういう「温かなサポート」を何だと思ってんのか?

いい加減にしろよ、と…

そういうふざけた行為、愚行が許される場所でないことは分かっているはずなんですけどね…

まぁ、まずは今日です。

佐久間先生…声が裏返らないようにしっかりと指導を!