遠足とスタメモと…

まずは、お礼から…

りんか&ママさん、パパさん…お心遣い有難う御座いました。

昨日の一斉授業時に2年生みんなで美味しく頂きました。感謝です!

そして…

K&O…ハロウインプレゼント有難う!

可愛らしいプレゼントが嬉しかったよ。

※授業では一喝したけど、また今日から頑張るんだよ。

今日は長女がバス遠足で天グリに出かけました。

嫁さんは昨日2時過ぎに自分が帰宅した時に、まだお弁当作り…

出来上がったお弁当を見て「これは喜ぶだろ~」と話していたら、案の定朝から娘は絶好調(笑)。

問題は明日の息子のお弁当だそうです。

なんでも息子の要望は仮面ライダーゴーストのキャラ弁…

これって…

ケチャップライスに、焼きのりを丸く切ってのせて終了じゃダメなんでしょうか?

それでオデコのところに割けるチーズとか突き刺して(笑)

今までのガイムとかウイザードとかに比べれば、全然楽なような気がするのは、それは「素人」だからなようです(笑)

しかし…

今まで何度も家族で天グリに行ってますが、やはり「保育園の遠足」というのが大きいのでしょう。

娘は本当にご機嫌で出かけていきました。

朝から僕も元気をもらいました。

で、話はスタメモについてです。

昨日提出になった1年生の数学の添削を今から行いますが、

先週の授業でかなり厳しい指摘をした数名の生徒…

全員「修正しなければ」という意識は感じます。

が、それを具現化できている子とそうでない子がやはりいます。

現状で…

◆あれだけ言ったのにグラフが無い子が2名。

◆絶対に注意してね!と繰り返したグラフの書き方に問題がある子が3名。

◆自己評価に「Br」という、理解不明な評価をしている子が1名(笑)

※なんでしょうか?「Hey!Brother!」とかの短縮ですかね…

ただ、繰り返しますが…

先週厳しい指摘をされ、それを踏まえて確実に変化が見られます(指摘を受けた生徒以外の子たちも…)。

大切なのは…

何度も言っているように継続です。

先日の合宿のOB・OG談でも改めて思いました。

やはり、1年生のこの時期から、

誤魔化さず、真面目に、やるべきことをちゃんとやる!

というのがどれほど価値があることで、どれだけ2年後の自分を助けてくれるのか…

そして、もう一点。

そういう取り組みが当たり前に出来ている子たちは、

その当時を振り返って「自分は頑張っていた」とは欠片も思っていないんですね…

皆共通していたのは、

「受験生になるまでは最低限のことしかやっていなかった」と今でも思っていることです。

でも、その場にいた先輩たちは、

皆やるべきことをやっていたのです。

スタメモ然り。

宿題然り。

確認テストへの取り組み然り。

そういう日々を経て、今自らが望んだ高校の制服を着て、その高校に通っているわけです。

僕も、改めて思いました…

受験生は勿論、1・2年生も…

全キャンパス生が、高校生になった時に、皆が彼らのような気持ちになれるように尽くさねばならない、と。

ということで、まずは目の前に積み上げられたスタメモチェックに着手しようと思います。

おし…がんばろ!