夏期講習10日目

おはようございます、夏期講習10日目です。

今日も朝一ルーティンの駐車場掃除及び周辺掃き掃除を終え、教室では既に自習を開始している受験生が2名…

良いスタートです。

充実の一日にしたいと思います。

で、今日から?明日から??

秋田では竿灯まつりが開催されます。

特に車での送迎の場合、山王方面からお越しの際には混雑が予想されますので、

十分にお気をつけてお越しください。

保護者様のお仕事の時間帯と渋滞とが重なるといつもよりかなり時間がかかる可能性も御座います。

その場合にもご無理をなさらないようにお願い致します。

お電話さえ頂ければ大丈夫です。

竿灯まつりは…

僕も一日は子供たちを連れて見に行くつもりです。

やはり秋田で生まれたからには…

子どもたちには「地元」を強く感じれるようになっても欲しいですからね。

で、今日の朝のブログは1つだけ…

その朝ルーティンの道路の掃き掃除をしていて思います。

みーーーーーーーんな携帯見てます。

ドライバーの皆さん。

リアルに5割くらいの人は携帯いじってますね。

中には、

◆携帯

◆たばこ

◆化粧

という作業を同時に行う強者もいたりして。

※別に観察しているのではなく、自ずと目に入ってくるだけです。そういう趣味ではありません。

で、思ったのは単純に危ないな~と。

それは事故が増えるよな、と。

自分だけではなく、誰かに迷惑をかける可能性もあるんだってことを…

我々ドライバーは忘れてはいけないと思います。

ってことで、夏期講習10日目開始です。