仕上げの1週間と一人ライザップ

みなさん、こんばんわ。

あるきっかけを経て密かにセルフライザップを開始し、いい感じで体重が落ちてきたらもきち塾長です。

いや~…

食事制限恐るべし。

これまで何年もジムに通い、のべ何キロ走ったか分からないほどマシンで走ってきたというのに…

食事を変えるだけでこんなに変わるのかと自分でも驚いています。

ちなみに…

今まで通り帰宅後の夕食も食べています。普通に。

変わったのはメニューです。

基本的に平日は炭水化物は一切抜き。でも、塾が休みの日は子どもと食べたいものを食べる。

だから、自分の中ではノーストレスです。

これでうまく言ったら、本を出そうかと思います。

「受験勉強で15キロ太った男の35歳からの逆襲」

~ やったから出来た男の話!おぉ~YDO~! ~

売れるかな…

というおふざけはこのくらいにしておいて…

今日は東中のみ振り替え休日でしたが、

明日は塾生在籍の中学は全て振り替え休日となります。

よって、塾内はキャパマックスの予定。

いよいよ定期までのカウントダウンが始まっていますので、貴重な休日を大切に、大切に過ごしてほしいと思います。

で、このタイミングだからこそ考えてほしいことが1つ。

今日の夜、帰宅前に2Aクラスには伝えましたが、ここからの1週間は目的を明確にして勉強するべきです。

勿論、今までだったそうだったわけですが、でも「惰性」となってしまうと通塾が当たり前となり、

その場にいることが当たり前となり、最終的には目的すら見失いかねないわけです。

で、今日の2Aクラスには聞きました。

「今日の勉強が来週のテストの3点に、5点に繋がっただろうか?」と。

これ、本当に大切なことです。

先日の中総体でも感じましたが、やはり「本番を意識しているか」というのはかなりの差です。

所詮「練習だけの練習」をしているチームは強くはなれないでしょうし、

逆に常に「本番を意識した練習」を重ねているチームはどんどん力を付けていくでしょう。

その境は何かというと、結局普段の練習からどれだけ「上手くなりたい」「強くなりたい」「勝ちたい」…

こういった目的を自覚できているかどうかだと思うんです。

惰性で勉強した(ふりをした)って何も変わりません。

覚えるべきは覚えないと出来るようになるわけないんです。

面倒なことを全部すっ飛ばしていたら変わるわけないんです。

勉強時間も大切です。

勉強の質も大切です。

※僕は量より質という発言を出来るのは超天才か努力をしたことのない人の発言だと思っています。

でも、最も大切なのは君の「やる気」と「こうありたい!」という理想に向かう気持ちです。

対策特訓開始前にパスポートに書き込んだ点数を取れるイメージは出来ていますか?

絵に描いた餅になっていませんか?

自分が掲げた目標です。

この1週間で何としてもそれを達成できるように頑張っていきましょう!