冬期講習2日目終了

はい、あっという間です。

講習会2日目が終了しました。

今日は最初に連絡ですが、2件靴の間違えがあり、困っている生徒がおります。

1件目は、女の子用のブーツです。昨日からで、恐らく本人も気づかないまま同じブーツを今日も履いて買ったようです。

ベルトがついているブーツで色は黒です。

もう1件は男の子用のブーツで、かかとに「EDWIN」の印字があるものです。

気づいた生徒は本日登塾後に僕に教えて下さい。お願いします。

さて、今日の振り返りですが…

3年生Sクラス、Aクラスの国語、英語、社会で5コマ。

で、夜の部は2年生Aクラスの社会に、1年生Sクラスの社会。

広涼先生が講習会前日に感染性の胃腸炎になり、予定と変わって社会が増えていますが、

どのクラスも頑張ってくれています。

思えば…

こんなに社会の授業が続いているのはあまり記憶にないわけですが、

僕自身も楽しみながら、

そして知識を定着させるために必要なステップを繰り返し繰り返し伝えながら授業を進めています。

まぁ、3年生はこの時期になれば言われずとも必要性に迫られてやるので良しとしても、

問題は1・2年生です。

ただ参加しただけの講習会にするのか、

確かな実りを得る講習会に出来るのか?

行動は同じだとしても、成果は確実に差が出ます。

じゃあ…

当然成果を出来る限り大きくしてあげたいわけで。

今日も2年生Aクラス、1年生Sクラスに伝えましたが、本当に小さな意識の差が、行動の差が自身の学力の伸び幅を大きく左右しますので、

昨日、今日と伝えたことを確実に実践してほしいと思います。

しかし…

毎年のことながら、冬期講習の時間の経過の早いこと早いこと…

体験生も少しずつ雰囲気に慣れてきたと思いますが、

その慣れを正の方にベクトルを向けさせられるように、明日も努めていきたいと思います。

おし…

明日も気愛でがんばろ。

ちゅうことで、添削関係をスタート!