さて、いよいよ開幕…

いよいよ明日から、平成26年度春期講習が開幕します。

もうですね…

楽しみでしょうがないです。

25年度の反省を踏まえ、26年度にどういう修正を加え、どういう環境づくりに取り組んでいくのか。

先輩たちの伝統を受け継ぎ、本当に素晴らしい頑張りを見せてくれた9期生が巣立ったここからの一年が、

どういう風に進んでいくのか。

楽しみでしょうがないのです。

とりあえず、明日からの13日間は授業三昧です。

僕個人としては、来週の土曜日のみ私用で授業を抜ける日が一日出来てしまいますが、

とりあえず授業・授業・授業の日々です。

その為に、この期間を授業と生徒指導に全て突っ込み、一年の土台を作る為に、

膨大な量であった作り物も済ませ、

経理作業も出来るだけ進め、月末の振込関係も全て済ませ、

4月号のNEWSもさきほど完成しました。

新中学2年生部は、今日までで全180問の一般動詞の原形・過去形・現在分詞のテストも終えました。

明日も追試が続く子もいますが、日に日に前進する自分の点数に確かな手ごたえもつかんでいるはずです。

やれば出来るし、やらなきゃ出来ん。

やり方云々の前に、まずはやること。やりもしないのに、方法もへったくれもないわけです。

そして、新中学3年生も明日から体験に入る生徒を除き、春期講習初日にいきなり「原形・過去形・過去分詞」の180問テストです。

誰でもない、自分の為に今すべきことに取り組んで貰い、

今覚えるべきことをしっかりと覚えて貰う。

かかる時間も、覚えるまでの回数も個人差はある。

それは良いんです。

大切なのは、覚えるまでやりきれるかどうか?

そして、その過程の中で普段から僕らが伝えている「効果的な方法」を自ずと身に付けていくのです。

この春期講習が、ただ参加しただけの講習会にならないように。

この春期講習が、おおきなきっかけとなり、実り多き講習会となるように。

思いっきり全力投球していきたいと思います。

とりあえず、初日の明日は小学6年生2コマ、中学1年生2コマ、中学2年生1コマに3年生1コマ。

夕方の1コマは、全教室を巡回して春休み課題の進行状況を確認していきます。

参加生全員が…最終日に「充実した春休みだった」と思って貰える様に、精一杯頑張っていきます。

ちゅうことで、皆さんもがんばって下さい。

おし…

出陣じゃ!

…その前に、残務を一気に片付けて、早めに帰ろうホトトギス。