携帯との距離

既に終了した学校もありますが、秋田市内の定期テスト③(附中は②ですが)が、いよいよ今週から始まります。

全員が過去最高の結果と出来るように、最後の仕上げに全力を尽くして欲しいと思います。

今日の報告でも、教科毎の仕上がりのばらつきが話題に上がっていました。

あと数日しかなくとも、まだ出来ることは沢山あるはずです。試験の直前まで、出来る限りを尽くして当日に挑んで欲しいと思います。

で、話は変わって…

今日は受験生の数名に嬉しい変化がありました。

基本的に2年生は携帯電話自体持ち込み禁止というルールになっていますが、3年生だと休憩時間に携帯を触っている子も少なくありません。

そして、そんな状況にあった生徒が今日からは登塾後携帯を僕の机に預けるということになりました。

英語教室終了後…

夜ご飯の休憩時間その子の様子を見てみると…

勉強してる。しかも、周囲には超うっせー賑やかな男子生徒が会話をしているというのに…

そうだよね、そう。

もう、この時期になると「勉強を頑張っている」なんてのは何の差別化にもならないんです。

創り出せる違いと言えば、そういうところ…

あとは、その決意を胸に全力で勉強に向かっていくだけです。

最後の最後まで…がんばるんだぞ。

加えて…

その夕食時に目に飛び込んできたのは、ある男子生徒でした。

僕は一瞬目を疑いました(失礼(笑)。

何と…ご飯を食べながら、勉強しているではないですか。

これは、明日の三者面談に備えての策略なのか(笑)

なんて冗談は言いませんでしたが、彼のそういう行動は3年目にして初めて見ました。

自ら求め始めた時には、勉強の成果ははかり知れないものがあります。

明日以降のK君にも期待しています。

ということで、僕はここから冬期講習ガイドに着手です。

時間割はめちゃくちゃ納得のモノが出来ましたので、一気に関連業務を進めていきます。

おし!がんばろ!!