とりあえず、今日は…
今日も気づけばこの時間…
らもきち@朝型人間33歳です。
今日は息子の遠足が台風の影響になり中止…台風がこの時期にこんなになんて…と、改めて自然の驚異を感じております。
昨日は合宿について触れ、今日は続編予定でした。
が、しかし…
ちょっと余裕が無いので今日は嬉しかったことだけを書いて終わろうと思います。
①新教室移転に際し、困りに困っていた駐車場…
最悪僕徒歩通勤、史人先生も昭和辺りから徒歩通勤となりそうでしたが、本日無事確約を頂けました。
しかも、超近く…
本当に胸をなでおろしています。いや~…本当に良かった…
②心配していたある生徒の親御さんが少しずつ復調されている様子…
このまま順調に回復に向かうことを願うばかりです。
③一年生D知君追試90点合格!
これは…嬉しかった(笑)。哉子先生からの報告を聞いて、「マジですか!!!」と2回聞き直しました。
しかし、その後の別テスト結果を聞いて再度凹み(笑)
一歩一歩前進していきましょう。。。
④新教室備品等を一気に発注
これも…良かった。
お金をかけずに、お洒落な教室にしたいわけですから、本当はあれこれ悩みたかったのですが、その時間的な余裕が無く…
明後日から始まる三者面談に合わせての準備や対策特訓時期の授業構成、
その流れでの冬期講習時間割決定等、押しまくっていることがあるので、昨夜から今日の授業前までに一気に決めてしまいました。
恐らく…お手伝い頂く講師のみんなには本当に迷惑をかけますが、出来あがりはかかった費用からは想像できないレベルになる予定の未定です。
⑤合宿の振り返り似て
授業後に合宿参加講師で振り返りのMTを行いました。
一人一人が思ったこと、感じたこと…課題に収穫を共有できたことは確実に来年への第一歩となります。
本当に、本当に感謝です…
ということで、今日はこれにて帰宅します。