冬期講習1日目終了

本当に「あっ」という間に、冬期講習1日目が終了しました。

悪天候で、恐らく運転するのすら恐怖を覚えるような中でお子様を送迎した頂きました保護者様方には心より感謝致します。

初日の総括としては…

3年生はまずまずの感触ですが、冬期講習前課題への取り組みが早速初日の「出来」に表れていました。

今日も、いや、今までも何度も言ってきたように、

最終的には「目の前のことを1つ1つ、しっかりとこなしていく」ことが学力アップへの近道です。

逆に、

「これは後で覚えよう」

「今は分からないけど、まぁまだいいや」

という感覚で勉強に取り組んでも成果は絶対に出てきません。

実際、

その連続で今まで来てしまったわけですから。

対して、「今やろう」という意識で勉強に取り組めていたり、

授業中に言われたことや演習したことの復習を早速夜にやれている

のであれば、

それは遅かれ早かれ必ず実を結ぶわけです。

時計の針は戻せないわけですから、

冬期前課題への取り組みが甘かった子が今からそれを後悔してもしょうがない。

変えられるのは「今」からなんだから、

反省材料があるのなら、それを活かしてほしいと思います。

逆に…かなり良い姿勢で冬期前課題に取り組めていた子も多いです。

これは、テキストを見ての感触やミニテストの感触ですが、

以前より格段に知識量がアップしている子や、

勉強法としてテキスト活用法が目に見えて向上している子もいます。

そういう子たちに関しては、

とにかくそれを継続できるように努めてほしいと思います。

そして、1年生…

実は、今日非常に残念なこともあったのですが、それでも参加生の授業姿勢は非常に良かったです。

初参加の生徒も、慣れない中でもノートのルールや授業内容に集中して取り組む姿勢を見せてくれました。

年内の1年生一斉講習は基本的に僕ですので、

明日以降も実りある講習に出来る様に、生徒よりも僕自身がそういう姿勢を持って授業に望んでいきます。

さて…もうすぐ1時です。そろそろ自宅に場所を移して仕事を再開したいと思いますが…

明日も出社前の自宅雪かきにはじまり、授業前の雪かきに授業間の雪かき…

こんなに雪かきに追われるのも滅多にないのですが、

送迎の保護者様方の負担を少しでも減らせるように、筋肉痛と戦いたいと思います。

今日も良い1日が過ごせた。

あとーんす!