だから「貴重な経験」なんだよ

師走…

今年も例年の如く、「焦り」「不安」が胸の中で大きくなってくる受験生が出てきました。

連日、色々な相談を受験生が持ってきます。

「頑張っているのに成果が出ないのは何故?」

「ほかの教科は上がってくるのに、国語が…」

「実力テストの順位が下がってしまって」

「模試の偏差値が中々上がらなくて」

そうですよね…

受験をリアルに感じれば感じるほど、そういう不安が芽生えてきます。

でもね…ここで考えて欲しいのは、

だから君の親御さんも今まで言葉を変え、手を変え品を変え…

君に声をかけてきたでしょう?

君を責めるとか、そういうことではなく…

今君に知ってほしいのは、君のことを本気で考えている親御さんはだいぶ前からその心境で君を見守ってきたんです。

だから、その心配な気持ちを抑えつつ、君に精いっぱい声をかけてきたんです。

もし今「もっと早くから」って思っているのなら、その必要はない。

でも、君が今までそういう「君を想って」声をかけてくれた保護者さんにぞんざいな口をきいてきたなら、

そのことについては反省すべきです。

で、です。

僕がそういう相談を受けた時に返す言葉は生徒一人一人で異なります。

特に、教科についての細かな質問については、その子の不安と状況を見て言葉を選ぶべきですし…

でも、言葉は違えど全てに共通する根っこの部分は…

分かんないところを

分かるまで、

出来るまで、

覚えるまで、

やってるか?

ってことです。

大概これで話は解決します。だって、

やりっぱなし、解きっぱなし、本当の直しになっていないなんちゃって直し…

これを繰り返しても出来る様になるわけでないんです。

ちなみに…

今までもここに課題があった数名の受験生で、先月頭くらいから修正を加えてきた子がいましたが、

その子らは一気に跳ねてきました。

模試の偏差値も、既に返却された実力テストもです。

又、それに気付いて一気に跳ねたのをいいことに、完全に緩んで下降線に突入している子もいます。

全ては、一番大切なことを毎日の勉強で、頭のど真ん中におけるかどうかです。

実際にはテストの点数は得意教科でもアップダウンはあります。

得意単元、不得意単元というのもありますし、

ただ確実に言えるのは終わった模試や実テをしっかりと修正し、課題を明確にして、そこを克服していけば

大局的には確実に上昇気流に乗るということです。

やるべきことが目の前に押し寄せるようで、

目の前が真っ暗に思うこともあるでしょう。

でも、そんな時こそ一歩ずつ…

僕自身、この8年間骨身にしみて感じていることです。

追い込まれた時ほど…

一歩ずつ、着実に。

そういう想いで頑張ってほしいと思います。

そして…

ここ最近でちょっと続いているのが上位層の生徒が、「ポコン」と下がってしまうケースです。

模試であれ、実テであれ…

これに関しては、気持ちは分かるんですがあんまり考え込む必要はないです。

だって、去年もそう、それ以前の受験生もそう…

一度も下がることなく最後まで行った子はいないってことです。

そして、その子たちもその都度考え込み、悩み、時に涙し…

でもね…

行き着くとこはみんな一緒で、

「本番でなくて良かったよね!」

「自分の新たな課題が見つかって良かったよね!」

って。これなんです。

そして…受

験生であれば、まぁ受験生で無くてもですが、現状に対する不安もありますよね?

やっているのに…中々成果が上がってこないって時もあるでしょう。

でも、多分自分自身がよく分かっていると思うんですが、そんなに簡単に点数は上げ続けられるものでもなく、

現状をしっかりと維持できるものでもない…

勿論そういう子もいるかもしれませんが、でも細かなアップダウンを繰り返しつつ、全体的には上昇…こういうケースが少なくありません。

あとは、まぁこれはキャンパスの受験生の特徴ですが、

11月~1月にかけての爆発的アップ型も多いわけです。

だから、そういう時に忘れてはいけないこと…

まずは、

苦しいのは自分だけじゃないってこと。

受験生はみんなが不安とたたかっていて、そういう中で踏ん張るからこそ成長していけるんだということ。

諦めた子から志望校との距離は一気に離れてしまいます。ある意味根競べです。自分だけじゃない、この苦しさの先にこそ自分の未来があると信じ、

頑張ることです。

そして、

そういう時こそ、もう一度時間を大切に出きているかを確認することです。

先日も書きましたが、単なる自己満足の夜更かし勉強には何の意味もありません。やるべき時にやらず、夜頑張ったって意味はないんです。

学校の授業を大切に出来てますか?

塾の授業を大切に出来てますか?

塾の空き時間…もっと大切に出来ませんか?

帰宅後の時間…大切に出来てますか?

まずはそこですよ。それをしっかりとこなして、寝るべき時にはちゃんと寝る。睡眠をとるべきなんです。

それでもまだ時間が足りない…無理をするなら、それからです。

長くなってしまったんですが、

1月4日の実テまで、まだ30日有ります。

君らが今日まで懸けてきた時間、学習量を考えれば、一気に花を咲かせるのには十分な時間です。

絶対にあきらめない。

絶対に上げる。

そういう気持ちを持って頑張りましょう。

世の中には…

井の中の蛙という言葉もあって、大してやってもいないのに

「こんなに頑張った子はいない」という言葉があまりにも簡単に使われます。

僕が君らに対して思うのは、

君らなりにまずまずここまで頑張ってきた。

夏休みも毎日9時30分~22時まで、生徒によっては1時、2時まで。

土曜日も塾で毎週10時間。

平日も、毎日塾で最低3時間、やる子で8時間…

ただ、その時間の密度をもっと濃く出来るのなら、

もっともっと時間を大切にするっていう意識を向上させられるんなら、

それを今日からやるべきです。

そうすれば、少なくとも1月4日の実テも、1月13日の模試も、

サイコウの自信を持って挑めるでしょう。

誰だもない君自身が…

その為に、出来るだけを尽くすのが君の務め。

その為に、出来るだけのサポートをしていくのが僕らの務め。

頑張っていきましょう。